« くるまの思い出~子供のころ~ | トップページ | カウンター設置 »

2004.01.23

「デビュー~Fly Me To Love」河合奈保子

作詩:売野雅勇 作曲:林哲司

1985年の作品。
1980年にデビューした河合奈保子さんの初のチャート1位曲。
当時河合さんは、ラジオ番組「MBSヤングタウン火曜日(通称ヤン火)」のレギュラーで、嘉門達夫さんなどとともに活躍されていた。番組内では、大ボケかましまくりの河合さんは「ねえさん」と呼ばれ、すっかり芸人扱いであった。
この曲の初オンエア時も「デビューです」と河合さんが曲紹介しているにもかかわらず、嘉門さんが「デブー?」と突っ込みを入れたりしていた。
曲は最初にサビを持ってくるスタイルで、売野&林コンビの楽曲はこのパターンが多かったように思う。
振り付けではイントロから歌いだしに入る瞬間に、河合さんがひざの辺りを「ポンッ」と叩く事から、ヤン火リスナーはその部分で一斉に「ポーン」と叫んでいたことが思い出される。

C/WのMANHATTAN JOKE(マンハッタン・ジョーク)は、映画ルパン三世の主題歌で、作曲・編曲をルパンシリーズの音楽でおなじみの大野雄二さんが担当されている(ちなみに作詞は秋元康さん)。

|

« くるまの思い出~子供のころ~ | トップページ | カウンター設置 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

MARUさん経由でトラックバックさせていただきました。
奈保子さんのファンサイトをやっております。
またヤンタンのお話お聞かせいただければ幸いです

投稿: santaro | 2004.01.26 00:24

コメント&初のトラックバック、ありがとうございます。
ヤンタンネタは、これからも出てくると思います。
これからもよろしくお願いします。

投稿: K_S | 2004.01.26 19:35

この記事へのコメントは終了しました。

« くるまの思い出~子供のころ~ | トップページ | カウンター設置 »