« 「みまさか」復活希望!(リバイバルでOK) | トップページ | サイコロ関連番組1「バスdeコロコロ」 »

2004.02.13

大泉さんは奇跡

「ミュージックステーション」(テレビ朝日)に、大泉洋 with STARDUST REVUEで出演された大泉洋さん。

登場したときは、演技なのかマジなのか、緊張しすぎの表情を見せておられたが、バレンタイン話でいつもの「ホラ話」(?)をお見舞いし、若干笑いを引き出す(あるいはあの笑い声はMAか?「そんなこたぁない」byタモリさん)。

その後も歌手のトークの後ろで、話す人の方向を見ながら大きくうなづいたり、拍手をしたりしていた(その姿は、モーニング娘。の紺野あさ美さんを髣髴とさせた)。

そして、いよいよ「トリ」で登場された大泉さん、画面下に出ていた紹介には残念ながら「水曜どうでしょう」の文字はなかったが、パフィーとの絡みもいい感じであって、いよいよ歌へ。
スタンバイに入るときの大泉さんの「もうですか?」という直前のびっくり顔は、「212市町村カントリーサインの旅」の、稲川淳二さんのテープを聴いてびっくりしていた大泉さんの顔そのものであった。

そしていよいよ歌が始まった。まずは根本要さんから歌いだす。これは正解だ。大泉さんの緊張がほぐれるはず。さあ、いよいよ大泉さんが歌いだす・・・CDで何度も聴いていたけど、やっぱりうまいわ。今日の出演者の中で一番じゃないか?で、かっこよく見えるんだなあこれが。

1番が終わったら・・・え?1番だけ?2番も聞きたかったのに!すごく残念。そしてCM明け、リラックスした大泉さんは、いつもの大泉さんになっていた。パフィーのフォローもよかった。タモリさんも声かけてくれたし。もう完璧。

と、書いているうちに放送終了から50分近くたってしまったわけだが、ご存知「2ちゃんねる」も大変なことになっていた。見た限りのことをあげてみる。
・オープニングで「実況ch」板が飛ぶ。
・モー娘。(狼)板でなぜか大泉スレッドが2つも立つ。
・終わったあとは、大泉さん大絶賛の嵐。
今日はどこもかしこも「大泉祭り」といってもいいんじゃないかな。まさに「大泉さんは奇跡」。

|

« 「みまさか」復活希望!(リバイバルでOK) | トップページ | サイコロ関連番組1「バスdeコロコロ」 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

遅ればせながら、件の番組見てました。
こちらで曲を紹介する記事を初めて見たとき、そのタイトルからコミックソングかと思ってましたが違いましたねえ。あと驚いたのが大泉さんの声が良いこと。こういう系統の声で歌う人が少なくなりました。

「今夜だけのステージ」はどんな感じなんでしょう。ためしにJASRACで検索したら、作詞の権利者名が「さっぱりネットワーク」になってました。当然といえば当然だけど、なんか不思議な感じがします。(個人の名前で登録してるかと思った)

投稿: MARU | 2004.02.16 01:23

MARU様
大泉さんの声がよいのは、役者だからということもあるのかもしれません。いいお声です。他にCDを出されています(企画モノですが)が、これもいい感じです(作詞だけでなく作曲も手がけられています)。
「今夜だけのステージ」いい曲ですよ、どんな感じか説明するのは難しいですが。円さんの張り上げ系の声でサビがくるところがとてもよいです。今手に入れるのは難しいかもしれませんね。

投稿: K_S | 2004.02.16 21:55

この記事へのコメントは終了しました。

« 「みまさか」復活希望!(リバイバルでOK) | トップページ | サイコロ関連番組1「バスdeコロコロ」 »