歌手のプロモ活動2~再度ヤングタウンについて~
記憶に残っているMBSヤングタウンの出演者を書き出してあることに気がついた。
岩崎宏美→河合奈保子→芳本美代子
谷村新司・ばんばひろふみ→根本要(スターダスト・レビュー)
これは、同じ事務所同士での出演者の入れ替えになっている。上は芸映、下はアップフロントエージェンシー(UFA)である。
ということは、ヤングタウンのレギュラーには「事務所枠」があったのではないか。事務所がタレントのプロモート場所として、番組出演の枠を押さえていた。ヤングタウンという番組が持つ格が事務所を動かしたように思える。もちろん何の確証もないわけだが、現在もモーニング娘。のメンバーがヤングタウンにレギュラー出演している(メンバーは週代わりらしい、聴いたことないので不明)のは、UFA枠が生き残っているからかもしれない。
「河合奈保子音楽夜話日誌」さんが、MBSヤングタウンの持つ番組の格についてのお話をされている。読んで思わず納得した。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
「放送」カテゴリの記事
- ラジオ関西「ドレドレ♡Lovelys」公開生放送&公開収録に行ってきた(その2)(2019.09.14)
- ラジオ関西「ドレドレ♡Lovelys」公開生放送&公開収録に行ってきた(その1)(2019.09.04)
- ラジオ関西「ホームランドームpresents こぶしファクトリーバッチ来い青春!ラジオ公開録音」に行ってきた(2019.08.12)
- NHK技研公開2018を見に行く(2018.05.28)
- 今年も来ました!技研公開(2014.05.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント