中央・大糸線経由富山への旅
今日・明日が休みになったので旅に出た。
久しぶりに中央線に乗ることにしたので、どうせならとセントラルライナーに乗車した。
料金は310円
乗る前に、自販機でジュースを買うために1000円札を入れたら、おつりが500円足りなかった(T▽T)自販機に書いてある電話番号に電話したら留守電対応だったので、連絡先を入れておいた。しかし「取りに来てください」といわれても、困るわけだが・・・。
で、気を取り直して中津川から松本行きに乗り換えようとしたら、今度は大阪からの特急「しなの」が人身事故の影響で遅れているとのこと。そのため松本行きは「しなの」の後に発車するという。それでは、後の乗り継ぎが出来なくなってしまう。
仕方なく、特急券を購入。遅れてきた「しなの」で松本へ向かう。松本からは、大糸線を乗り継いでいく。この電車で南小谷駅に到着。
ここからは、今となっては貴重になった気動車キハ52形に乗り込む。
色は旧国鉄色とは違うが、形は懐かしい。ちょっと狭い扉は手で開ける。
意外と(といっては失礼か)力強い走りを見せて糸魚川駅に到着。約50分の待ち合わせで乗り継ぎ、富山駅へ。
明日はどうやって家に帰ろうか、これから思案のしどころである。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 年末年始の旅2024-25(2025.01.04)
- 1か月振り返り(2024年12月)(2024.12.30)
- 1か月振り返り(2024年11月)(2024.12.07)
- 1か月振り返り(2024年10月)(2024.11.01)
- 1か月振り返り(2024年9月)(2024.10.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント