« 「無添加ですよ!乗りつぶしの旅3」を見る | トップページ | 「スジナシ」DVDを見る »

2004.08.09

「Find My Way」スターダスト・レビュー

作詞 根本要/NOYORI MIYUKI
作曲 根本要
編曲 矢代恒彦

2004年の作品。
スタレビさんの公式HP「熱闘甲子園」(ABCテレビ)の挿入歌として使われるという情報があったので、初日からチェックしていた。
初日は・・・空振り。
2日目、期待せずに見ていると「キ、キター!!」
「夏詩 #2 19人目の選手たち」のタイトルとともに、敗れた尽誠学園(香川県)の選手がベンチ裏へ引き上げてくる映像に、根本要さんの声がかぶさる。
「19人目の選手たち」とは、ベンチ入り(18人)出来なかった選手たちのことを指している。
尽誠学園の場合、県大会でベンチ入りしていた20人から2人の3年生がベンチから外れることになった。その発表のシーンでサビの部分がやってくる。外れた二人はボールボーイとして甲子園の土を踏む。そこでサビの部分のリピート(キーがあがっている)が来て、映像と音楽が見事にマッチングしていた。
歌詞の内容も結構あっているように思えたし、これは「(・∀・)イイ!!」
これからの放送でどんな風に流れるのか、楽しみである。

気になる方はこちら→Find My Way(初回限定版)
※初回限定盤には「My pride, your pride」のプロモーションビデオクリップDVD付き。スタレビさんの最近のシングルには、前作のプロモビデオがおまけについてくるようになっている(コラボシングルを除く)。どうせなら、その発売するシングルのプロモビデオをつけてくれればいいのになあ・・・。

|

« 「無添加ですよ!乗りつぶしの旅3」を見る | トップページ | 「スジナシ」DVDを見る »

音楽」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです!「熱闘甲子園」ご覧になったんですね~。羨ましい!高知ではテレ朝系局がないのです。前のシングルのPVをつけることに関しては、ご自分の番組で「一枚で二度美味しい特典」とおっしゃってました(^^);普通はその曲しか聞けないけど、ウチの場合は前のシングル曲も聞ける、と(笑)。でもPVも旬なうちに楽しみたいです、ハイ。

投稿: あると | 2004.08.11 09:55

あると様
こんにちは。ご覧になれないのは残念です。11日も流れていたんですよ。すでに敗退したチームの今(すでに練習が始まっている)の映像とともに流れておりました。毎日HDDレコーダーで録画して、曲の部分だけ編集で取り出そうとしております。
PVの件は、そういうことだったんですか。「高い音楽性と低い腰」とか「一枚で二度美味しい特典」とか、名言ばかりですねえ、スタレビさん(というか根本さん)は。

投稿: K_S | 2004.08.12 11:31

TBさせていただきました。
あの番組によく合っていました。
もう少し、曲の流れる頻度が高ければ、
もっと良かったですが。

投稿: 未央 | 2004.08.26 00:25

未央様
トラックバックありがとうございます。
未央さんの記事にもコメントしましたが、歌詞の内容が甲子園を去るチームへ送る歌にぴったりだったことも影響しているように思います。取材していたチームが勝てば、なかなかあの曲にあう映像は作りにくいように思います。
でも、番組挿入歌に使われたということは非常によいことだと思います。スタレビさんのよさが多くの人に伝わればいいのですが。

投稿: K_S | 2004.08.26 20:32

この記事へのコメントは終了しました。

« 「無添加ですよ!乗りつぶしの旅3」を見る | トップページ | 「スジナシ」DVDを見る »