« サンテレビさん「砂の嵐」 | トップページ | 来年は「鈴井貴之○致in韓国」? »

2004.09.08

「水曜どうてちょう」って!

どうでしょうカレンダー、今回は手帳とのセットのようだ!
詳細はこちら→グッズ発売!

「水曜どうでちょう」、ネーミングが秀逸(笑)。あまりにも恥ずかしくって普通ならつけないようなネーミングを、あえて堂々とつけてしまうところがさすが「どうでしょう」。

(追記)「ウラ」を読むと、ネーミングは「グッズ担当ヒゲ」さんこと、石坂さんとのこと。

あと、「専用いいじゃないかッミスターボールペン」も、別売りしてほしいくらいいい感じだ!

(さらに追記)中身も充実している。(以下ウラより引用)

「どうでしょう藩士心得」や「水曜どうでしょう全放送リスト」、高台公園など聖地巡礼には心強い「HTB周辺マップ」など、どうバカ垂涎のオリジナル情報を多数掲載。
(引用ここまで)
おいおい、こっちのほうが「どうでしょう本」になってないか?こっちならすぐにでも欲しいぞ!

予約はいつものロッピーで9月15日(水)から(予約番号531855)

でも、「「名ゼリフ日めくり」の復刻版もよかったかもなあ・・・。

|

« サンテレビさん「砂の嵐」 | トップページ | 来年は「鈴井貴之○致in韓国」? »

水曜どうでしょう」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。