Firefoxを使ってみる
今日は仕事で結構電車に乗っている時間が長いので、本でも読もうとコンビニで雑誌を探した結果、特に読みたい本も無かったので、ふと目に入った「日経クリック」をものすごく久しぶりに購入した。
読んでみると、「あー、Mac mini欲しいなあ」とか「2層DVDもそろそろ買いかなあ」などと、相変わらず金も無いのに物欲が肥大化していたのだが、その中でお金のかからない(笑)もので、面白そうなものを見つけた。ブラウザーソフト「Firefox」である。
Firefoxとは、 1998年に Netscape によって立ち上げられた Mozilla プロジェクトによって作られたブラウザーで、インターネットエクスプローラー(IE)にはない「タブブラウズ」が可能なブラウザである。
タブブラウザといえば、以前に「Opera」などを使ったこともあるのだが、結局IEに戻ってしまっていた。
今回、このFireFoxを早速インストールして使ってみたのだが、動作も速く、意外と使えそうな感じがしている。
しばらくはIEと併用していくが、問題なければ乗り換えるかもしれない。
ダウンロードはこちら→http://www.mozilla-japan.org/
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 2017年5月末東京への旅②水曜どうでしょう藤村DがデイリーポータルZにつっこむ会に行く(2017.05.30)
- 「水曜どうでしょう藤村DがデイリーポータルZに説教をする会」に行ってきた(2016.12.12)
- エリア外でも聴取できる「radiko.jpプレミアム」スタート!ドコデモFMやLISMO WAVEと聴取局を比較してみた(2014.03.26)
- Windows8のタブレットってどうよ?~富士通ARROWS Tabがやってきた!~(2012.12.24)
- 今日でお別れあれこれ(2012.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント