「木蘭の涙」スターダスト・レビュー
作詞 山田ひろし
作曲 柿沼清史
1993年の作品。同年のアルバム「SOLA」に収録され、その後シングルカットされている。
この曲は、昨年佐藤竹善withコブクロによってカバーされたことで、再度注目を集めた曲である。
今回、スタレビさんの25周年記念のマキシシングルとして、この「木蘭の涙」が発売されることになった。収録曲は以下の通りである。
M1.木蘭の涙 (ニッカウヰスキー「ニュー・オールモルト」 TV-CFソング)
M2. シュガーはお年頃 (日本テレビ 「クリック!」 RECOMMEND)
M3. 何やってんだろう
M4. Thank You
収録曲のいずれもが、リアレンジされており、特に「木蘭」はCMタイアップ曲となっている。すでに放送されているのでご覧になった方もいらっしゃるのではないだろうか。ニッカウヰスキーのHPでこのCMを見ることができる。
この曲の歌詞を知っている方なら、CMに違和感を感じるかもしれない。スタレビさんの曲でこのCMに似合う曲はたくさんある。例えば「恋人のままで~Autumn Love~」なんかぴったりだと思うのだが。
でも、このCMが多くの人がスタレビさんの歌のよさに気づくきっかけになってくれればよいなあと思う。
ただ、「木蘭の涙」の元バージョンを聞いたことが無い方は、ぜひ聞いていただきたい。当時メンバーだった三谷泰弘さんの間奏のコーラスが絶妙である。
ちなみに2曲目は、スタレビさんのデビュー曲であり、3曲目は「ぐるぐるナインティナイン」のエンディングテーマとして使われていたことがある。4曲目はライブでもおなじみの曲である。
内容的には結構お買い得ではないかと思っている。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして、ちゃぐと申します。
仙台に住んでおります。今回TBさせていただきました。どうもありがとうございます。
「木蘭の涙」すごく気になっていたんです。再販されるんですね。うれしいです。
投稿: ちゃぐ | 2005.04.04 14:52
ちゃぐ様
コメント&TBありがとうございます。
再販といいますか、新しいアレンジで発売されるということです。記事にも書いてありますが。ぜひ元バージョンと聞き比べてください。おすすめは、2000年に発売された「STARS」という2枚組のアルバムです。こちらでは、元バージョンとスタジオライブバージョンの2種類が楽しめます。ご参考までに。
投稿: K_S | 2005.04.05 00:12