ブログで作る旅行ガイド「travelblog」
旅好きな「ブロガー」なら、こういうのはちょっと気になるのではないだろうか。
旅行情報をトラバで集約する「travelblog」オープン(ITmedia)
トラックバックを利用して、旅行記などを投稿させることで、書籍では実現できないであろう個々人の旅行体験満載の「旅行ガイド」になる可能性をもったサイトである。
サイトへ登録することなく、自分のブログに書いた記事をそのまま、trabelblogの該当するカテゴリ(「北海道」とか「ハワイ」といった地域であったり、「釣り」とか「海外留学」といったテーマなど)にTBするだけでいいというのは、参加もしやすいと思う。
面白そうなので、以前にゆみぞうさんのTB企画で作った記事を早速TBしてみた(過去に書かれた記事でもTB可能とのこと)。
オープンしてからまだ数日なので、情報量はまだこれからといったところではあるが、今後がとても楽しみなサイトである。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 2024年を振り返る(2024.12.31)
- 1か月振り返り(2024年12月)(2024.12.30)
- 1か月振り返り(2024年11月)(2024.12.07)
- 「賽は投げられた」は開設20周年を迎えました(2024.01.15)
- 2023年を振り返る(2023.12.31)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 年末年始の旅2024-25(2025.01.04)
- 1か月振り返り(2024年12月)(2024.12.30)
- 1か月振り返り(2024年11月)(2024.12.07)
- 1か月振り返り(2024年10月)(2024.11.01)
- 1か月振り返り(2024年9月)(2024.10.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
そのできたばかりのtrabelblogからやってまいりました^^
わたしも関西で生まれ育ち、きっかけがあって北海道を旅するようになり、さらにきっかけがあって水曜どうでしょうにはまったものでございます。
K_Sさんと同じくどうでしょう→北海道、ではなく、私の場合北海道という土地→HBCラジオ→サンサンサンデー→大泉洋→サンテレビで見かけた「カントリーサイン」→どうでしょう、というかんじのつながりです。
trabelblog、なかなかおもしろそうなサイトですよね。まだまだ情報が集まってきていないかんじがしますけど。私も今後を楽しみにしています。
投稿: show | 2005.04.19 14:35
show様
travelblogからお越しいただいたそうで、ありがとうございます。
サンサンサンデーが先なんですね。あの番組はまともに全部聴いたことが無いんですけど、どうでしょうさんとはまた違った面を見せているようですね。
聞けば最近夜に放送時間が変わったそうで、頑張れば関西でも聞けるかもしれないらしいので、一度チャレンジしてみたいものです。
travelblogについては、今後も記事をいろいろとTBしてみようかなと思っています。
投稿: K_S | 2005.04.19 19:20
こんにちは、くりおねと申します。
いつも興味深い話題をありがとうございます。早速こちらでも記事にさせていただきました。すっかりネタ元にさせていただき、申し訳ありません。
私も旅行(というかあちこちうろうろすること)が好きなので、去年京都に行った時の記事をトラックバックしてみました。札幌に行った時のやつはあまりにどうでしょう色が強すぎて断念しましたが。
今後も旅ネタを書いた時はちょこちょこトラバしてみようと思います。
投稿: くりおね | 2005.04.21 22:53
くりおね様
こんなブログをネタ元にしていただき、大変心苦しゅうございます(笑)。
札幌の分は断念ですか?いやあ、それはぜひTBしていただきたいですなあ。思わぬところから「どうラー」がいらっしゃるかもしれませんよぉ。
投稿: K_S | 2005.04.21 23:07