« 音尾先生も大泉さんも録らねばなるまい | トップページ | 週末の広島行きの予定を立てる »

2005.05.07

大泉校長一行がお泊りのお宿は・・・

本日のサンテレビ「どうでしょうリターンズ」は、「試験に出る日本史」の第5夜。いよいよ授業が終わり、試験が始まったわけだが、最後の宿泊地である有馬温泉のお宿が気になったので、調べてみた。
「創業800年」という言葉をかぎに、探し当てたのがこちら。

有馬温泉 陶泉 御所坊

お部屋の写真を見ると、安田さんが自習していた机もあった。
どうでしょう班は、ロケ中の宿に非常にこだわりを持っていらっしゃる(「いい宿泊めろバカ野郎」などという名セリフもある)ので、かなりいいお宿だと思われる。ちなみに、一泊2食付の料金はお一人様36750円から(税・サ込・JTBさんのプラン

泊まれねえなあ・・・。

|

« 音尾先生も大泉さんも録らねばなるまい | トップページ | 週末の広島行きの予定を立てる »

水曜どうでしょう」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。