« 「5時間以上」(+5時間以上?)の超大作!? | トップページ | どうでしょう公式BBS藤村Dのレスに対する対応について »

2005.06.15

「スタレビさんの好きな曲」途中経過(ちょっと寂しい・・・)

先日企画した「インディーズランキング1位記念TB&コメント企画【あなたの好きなスターダスト・レビューの曲を教えてください】」でいただいたコメントとTBについて、忘れないうちに記事にしておく。

※なお、企画は現在も進行中です。皆様からのコメント&TBをお待ちしております(こちらの記事へお願いします)。
追記:企画は終了しました。ありがとうございました。

まず、最初にコメントいただいたやまぶきみどりさんの好きなスタレビさんの曲について。

初期・・・夢伝説
中期・・・今夜だけきっと
後期・・・木蓮の涙

「夢伝説」は、84年の曲で、カルピスのCMソングに使われた。結婚式などでもよく使われている曲で、ご存知の方も多い曲ではないだろうか。イントロで「あ!夢伝説!」と分かるところがまたよいわけ。
「今夜だけきっと」は、私も好きな曲としてとりあげさせていただいている。
「木蘭の涙」は、もうコメントの必要も無いだろう。
やまぶきさんもコメントされているように、三谷さん(スタレビのキーボード担当。スタレビのほとんどの曲をアレンジしていたが、現在は脱退。「esq」というソロ・プロジェクトで活動中)がいたときのスタレビの曲をあげていただいたのだが、確かにこの頃の曲はいい曲が多いと思う。

次に、TBでいただいた 「愚主婦でございます」さんの好きなスタレビさんの曲について。

「追憶」

1990年に発売されたアルバム「Brightest!」に収録されていたのだが、有線放送から人気に火がつき、シングルカットされた曲である。この曲以降、しばらくの間「バラードのスタレビ」と呼ばれるようになり、次のシングルも「もう一度抱きしめて」というこってりバラード曲(これも個人的には結構好き)を発売している。そしてその次のシングルが実は「木蘭の涙」なのである。そういう意味でも、この「追憶」という曲は、スタレビさんにとってのターニングポイントとなった1曲だといえるのではないだろうか。

「愚主婦でございます」さんの記事の中では、他にも「トワイライトアベニュー」のアカペラバージョンや、「夢伝説」「今夜だけきっと」「Northern Lighets-輝く君に-」などの曲名も取り上げられていた。これらの曲も、スタレビさんらしい曲ばかりだ。

まだまだ、企画は進行中なので、コメント&TBいただければ幸いである(こちらの記事へお願いします)。
追記:企画は終了しました。ありがとうございました。

|

« 「5時間以上」(+5時間以上?)の超大作!? | トップページ | どうでしょう公式BBS藤村Dのレスに対する対応について »

音楽」カテゴリの記事

コメント

うわー、記事内で取り上げていただいて光栄です!
「本日のスープ」で初めてスタレビさんを知った若い人たちにも、たくさん彼らの音に触れてもらえたらなぁって思います。

投稿: 愚主婦 | 2005.06.16 11:32

愚主婦様(こうお呼びしてよいのでしょうか?)
コメントありがとうございます。
そうですね、最近の若い人はスタレビさんをあまりご存じないですからね。でも「木蘭の涙」は知っていたりするんですけどね。
スタレビさんの音楽は、幅広いジャンルの音楽にリスペクトされているので、時代に左右されることなく、長く聞くことのできる音楽だと思っています。

投稿: K_S | 2005.06.16 13:51

この記事へのコメントは終了しました。

« 「5時間以上」(+5時間以上?)の超大作!? | トップページ | どうでしょう公式BBS藤村Dのレスに対する対応について »