« 昔のテレビ番組を整理してみる | トップページ | 「水曜どうでしょう祭り」のQ&A »

2005.06.01

「水曜どうでしょう祭り」の詳細が発表されたわけだが・・・

※この記事は2005年のどうでしょう祭についての記事です。

6月1日、DVD第6弾の予約開始日に「水曜どうでしょう祭り」の詳細が発表された(紹介ページはこちら)ので、読んでみた。

開催日の10月14日(金)~16日(日)という日程は、個人的には微妙だ。その前の3連休は仕事が確定しているので絶対に参加できない。この週も、仕事になる可能性はあるが、調整すれば休めるかもしれない。どうせ行くなら3日とも参加したいし、前か後にも休みをとって、北海道を満喫するのもいいかも。

そして、場所は「真駒内アイスアリーナ&オープンスタジアム」。真駒内といえば、地下鉄南北線の終着駅であり、定山渓温泉の玄関口でもある。といっても、駅から徒歩で25分もかかるらしいので、歩くのは厳しい。シャトルバスが運行されるようだ。また、枚数限定で駐車チケットも発売されるとのこと。まあ車で行くことはないだろうが。

で、入場チケットが1日券2500円、3日通し券7000円とは、また微妙な値段だ。
安いっちゃあ安いし、高いっちゃあ高い。さらに入場したら、物販だ、フードドリンクだと、ありったけ年貢を「搾り取られる」のは目に見えている。でもやっぱりいきたいなあ。

で、そのチケットは6月22日(水)19:00~、ローソンチケットで「先行販売」されるとのこと。この先行販売、ローソンチケットの会員組織「エルアンコール」に入っていないとダメらしい。加入には費用がかかってくる(年会費1575円)。おいおい、どんだけ金要るんだ?OMCカード持ってるけどダメなのかよ!

で、一般発売は6月25日(土)10:00~とのこと。また「瞬殺」で売り切れて、オークションに出品されまくるのだろうか・・・欝だ。

さらに読み進んでいくと、北海道内・さらには道外主要各都市からチケットがパックになったツアーを企画中との事。
パックツアーねえ・・・チケットを確実に押さえるならこちらに参加した方がいいかもしれない。でもどうだろう、どれくらいの金額になるのか、そしてスケジュールがどうなのか・・・詳細を見ないと判断はしかねる。

行きたい気持ちはものすごくある。まあ、あれだ。チケット取れてから考えても遅くは無いな。いや、でもホテルとかは押さえておいた方がいいかな、交通手段はもう少し後じゃないと無理かな・・・悩みは尽きないねえ。

|

« 昔のテレビ番組を整理してみる | トップページ | 「水曜どうでしょう祭り」のQ&A »

水曜どうでしょう」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。