月刊アピーリング12月号は「どうでしょう祭」レポート!
ローソンさんだけで販売されている「月刊アピーリング」。今日発売の12月号は「水曜どうでしょう祭」のレポートがトップ記事となっている。1軒目のローソンでは見つけられず、2軒目のローソンで発見して手に入れることができた。
表紙はあの「どうでしょう祭」のロゴ看板である。この表紙を見るだけで、いろんなことが思い出されてくる。
では、内容は続きに。
特集の最初は、見開きでオープンスタジアムスタンド上段からステージを見下ろす写真である。今思い出すと、座っていた席の上の通路に腕章をつけたカメラマンさんがうろうろしていたような記憶がある。あのときに撮影していた写真かもしれない。
次のページからは初日からのレポート文章と写真が掲載されている。文章もさることながら、写真がかなり多い。なまはげさん他がパレードでスタンドから出てくる写真(祭り3日目だ)で、スタンド風景も映っているのだが、上段隅っこのほうに映っているのは、もしかすると自分かもしれない。隣でうちわみたいなのあげてる人がいたような気がするしなあ・・・まあ顔まではわからないけれども。
他の写真でもお客さんの表情が良くわかる写真があって、誰か知っている人が映っていないか思わず探してしまった。
ステージ中は撮影禁止だったので、ステージの写真がかなりたくさん掲載されているのはうれしい。安田さんが白塗り姿で爆笑する3枚の連続写真などは、特に秀逸だ。
そしてどうでしょう班のインタビュー記事は、内容がテレビジョンさんとかぶっているように感じたのだが、共同インタビューのような形だったのかもしれない。写真のカットも良く似ているし。ただ、なまはげさんのいろんなポーズが掲載されていたのはなかなか良かったと思う。
これだけ見どころ満載で、今回もお値段据え置き税込み100円!安いっ!
| 固定リンク
「水曜どうでしょう」カテゴリの記事
- 2018年GW、そごう広島店「初夏の大北海道展」にHTBグッズショップ出店!(2018.03.21)
- 「1/6の夢旅人2002」「1/6の夢旅人」ハイレゾ音源化&アナログ盤化!(2017.12.06)
- 伝説の「壇ノ浦レポート」現場を訪れる(はりまや号に乗って)(2017.09.30)
- レギュラー放送最後のDVD化!水曜どうでしょうDVD第27弾が予約開始&予約前日はニコ生&LINE LIVEの生配信も!(2017.07.18)
- 2017年5月末東京への旅②水曜どうでしょう藤村DがデイリーポータルZにつっこむ会に行く(2017.05.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うれしいコメントありがとうございます。
またがんばります(^^;)。
投稿: appeal+ingです(^^;)。 | 2005.11.27 05:28
appeal+ing様
あああああああああああああああぁっ、コメントありがとうございます!!
編集後記を読んで、「まあうちは見てねえだろう」と思ってたので、驚きです。
編集後記では、「お手数をおかけしまして申し訳ございません」などとお書きですが、こうやってコメントいただけるほうが、本当に「お手数をおかけしまして申し訳ございません」ですよ、イヤホント。
今後もappeal+ingさんの内容については、取り上げることもあるかと思いますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
投稿: K_S | 2005.11.27 17:27