長崎の路面電車90周年
今日、長崎の路面電車・長崎電気軌道が運行開始90周年になるそうである。
路面電車:きょう90周年(Yahoo!ニュース-毎日新聞-)
この路面電車のすごいところは、昭和59年以来全線100円の均一料金で運行されていることである。1日乗車券も大人500円、子供250円と格安で、長崎の観光名所を巡るには非常に便利な路面電車である。以前長崎に旅行したときも、ずいぶんと利用させていただいた。
また、平成16年3月には純国産のLRV車両3000型を導入しており、この車両は2004年度のグッドデザイン賞も受賞している。公式サイトで3000型の写真を見たのだが、これはなかなかいい。ぜひ乗ってみたい・・・ああっ旅に出たいぞ!(結論はいつも同じ)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
- 2025年初遠征(3現場+α)(2025.01.15)
「地方交通」カテゴリの記事
- サンキュー♡ちばフリー乗車券で行く千葉乗り鉄旅(2018.11.19)
- えちぜん鉄道福井駅付近高架切り替え&加賀楓温泉郷チラっと立ち寄り旅(2018.07.09)
- 東武鉄道のSL大樹に乗ってきた(2017.10.14)
- 2017年夏季休暇の旅(3)四国ぐるっとバースデイきっぷの旅(2017.08.29)
- 2017年夏季休暇の旅(2)寄り道しながら西へ向かう(2017.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント