日本初!ロールケーキ列車って何?
旅で列車に乗るときの楽しみの一つに「景色を見ながらおいしいものを食べる」というのがある。駅弁だったり、売店のスナックだったり、あるいはビールやお酒という人も多いだろう。
北九州モノレールでは、車内でこんなものを食べるらしい。
ロールケーキ列車、初運行 北九州モノレール(Yahoo!ニュース-毎日新聞)
「小倉ロールケーキ研究会」がおいしいケーキの店を街おこしにつなげようと企画した記念列車で、10種類2本分のロールケーキを280人の乗客が楽しんだという。
記念列車ということで、普段から北九州モノレール車内ではロールケーキが食べられているというわけではない(当たり前だ)。しかし、なかなか面白い企画ではある。
このニュースを読んで、一瞬「対決列島」の映像が浮かんできたのは、やはり「どうラー」の証であろうか・・・。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 年末年始の旅2024-25(2025.01.04)
- 1か月振り返り(2024年12月)(2024.12.30)
- 1か月振り返り(2024年11月)(2024.12.07)
- 1か月振り返り(2024年10月)(2024.11.01)
- 1か月振り返り(2024年9月)(2024.10.05)
「地方交通」カテゴリの記事
- サンキュー♡ちばフリー乗車券で行く千葉乗り鉄旅(2018.11.19)
- えちぜん鉄道福井駅付近高架切り替え&加賀楓温泉郷チラっと立ち寄り旅(2018.07.09)
- 東武鉄道のSL大樹に乗ってきた(2017.10.14)
- 2017年夏季休暇の旅(3)四国ぐるっとバースデイきっぷの旅(2017.08.29)
- 2017年夏季休暇の旅(2)寄り道しながら西へ向かう(2017.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ごぶさたでございます。
これで対決列島が出てくるなんて、
さすがは「エリート」!
「小倉」つながりなら、名鉄でも「トースト」でやって欲しいですね。
関西でこんな企画をやりそうなのは
阪堺電車ぐらいでしょうね、たこ焼き対決とか(笑)。
投稿: りびん | 2005.11.14 00:34