今年を振り返る・旅編(前編)
今年も残りわずかとなり、さまざまなブログさんで1年を振り返る記事が出始めている。当方でもこの1年間をテーマに分けて振り返りたいと思う。
まずは、「旅ブログ」としては重要な「旅」について振り返ってみる。
今年も1月から毎月のように(というか確実に毎月)旅に出ていた。時系列でまとめてみる。
1月
1/15 四国・高知-愛媛(土佐くろしお鉄道)
土佐くろしお鉄道の未乗区間であった窪川-宿毛間を乗車し、その後バスで宇和島へ、さらに松山で道後温泉本館前に立ち寄るという旅であった。
2月
2/4-6 九州・福岡(社員旅行)-鹿児島(肥薩おれんじ鉄道・むじゃき・九州新幹線)-福岡(地下鉄七隈線)
社員旅行で行った福岡旅行が終わったあと、そのまま九州に残り、第3セクター肥薩おれんじ鉄道と九州新幹線に乗車。「対決列島」でおなじみの「むじゃきの白熊」にも挑戦し、福岡の地下鉄新線にも乗車した。
3月
3/26-28 山陰・広島-島根(木次線・一畑電車・出雲大社・境線・三江線)
春の青春18きっぷを利用して、木次線・境線・三江線に乗車。「サイコロ4」の出発地点出雲大社へも立ち寄った。
3/30 中部・愛知(愛知万博・リニモ)
後から思えばまだまだ空いていた愛知万博見学。結局この1回しか行くことが出来ず残念。
4月
4/9 中国・広島(可部線)
春の青春18きっぷの残り1日を利用して、広島の可部線に乗車。
5月
5/14-15 中国・広島(コンポーザー広島公演・宮島・グリーンムーバーMAX)
TEAM-NACS全国公演「コンポーザー」の地方公演一発目広島の昼公演を見るのが主目的。ついでに広島電鉄の最新LRTにも乗車してきた。
5/21-22 北陸~中部(立山黒部アルペンルート・松本電鉄)
「サイコロ4」で通った「立山黒部アルペンルート」を走破。
6月
6/29 中部・愛知(快速特急ミュースカイ・中部国際空港)
開業間もない中部国際空港・セントレアを見学。でもメインは「ミュースカイ」への乗車。
今年前半を振り返っただけでも、かなりの旅に出ていることを改めて認識した。
記事が長くなるので、今年後半の旅は別記事にする。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019年最初の旅(ひたすら乗り鉄)(2019.01.14)
- 年末恒例ぶらり旅2018(2019.01.03)
- くりでん創立100周年祭に行ってきた+α(2018.12.28)
- サンキュー♡ちばフリー乗車券で行く千葉乗り鉄旅(2018.11.19)
- 2018年10月「ヲタ活」の旅リターンズ(2)ハロプロ・オールスターズシングル発売記念イベントに参戦する(2018.10.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2017年GWの記録(1)モーニング娘。'17のコンサートへ行く(2017.05.03)
- おみくじをひいてみる2017(2017.01.07)
- 今年も「おみくじ」をひいてみる2007(2007.01.03)
- おみくじを引いてみる2009(2009.01.04)
- 今年の運勢をおみくじで見る2006(2006.01.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント