「どうでしょう空白地帯」ひとつ消える!
本日の水曜どうでしょう公式HPの藤村D日記によれば、UMKテレビ宮崎さんで「新作どうでしょう」の放送が決定したとのこと(※公式HPには「宮崎放送」とあったがこれは誤り。ちなみに宮崎放送は「MRT」)。
放送日時は、3/3(金)~4/21(金)の毎週金曜日・25時30分から。
宮崎県は、「水曜どうでしょう」「どうでしょうリターンズ」「どうでしょうクラシック」「ジャングルリベンジ」が放送されていなかった「どうでしょう空白地帯」のひとつである。どうでしょう班としては、「宮崎シーガイア」や「原付西日本」「絵はがきの旅第2弾」などでゆかりのある土地である。とりあえずは、「新作」のみの放送とのことだが、ぜひとも引き続き「クラシック」を放送していただきたいものである。
これにより、「どうでしょう空白地帯」は福井県を残すのみとなった。地方局制作のローカル番組で、47都道府県中46都道府県で放送された番組はおそらくないだろう。
福井県では、一部KBS京都の電波を受信できる地域では「どうでしょう」さんを見ることができるそうだが、民放が2つしかない。その2つとは、FBCさん(日本テレビ系)と福井テレビさん(フジテレビ系)・・・UHF局もない。
もちろん、テレビ朝日系列以外でもどうでしょうさんが放送されている地域はある(富山チューリップテレビはTBS系・鳥取/島根の日本海テレビは日本テレビ系・テレビ高知はTBS系)。今回のテレビ宮崎さんもフジテレビ系列である。
福井での放送の可能性がまったくないというわけではないのだが・・・どうでしょう公式HPの「全国テレビ局一覧」の地図から「空白」がなくなる日はやってくるのだろうか。ぜひ見てみたいねえ。
| 固定リンク
「水曜どうでしょう」カテゴリの記事
- 2018年GW、そごう広島店「初夏の大北海道展」にHTBグッズショップ出店!(2018.03.21)
- 「1/6の夢旅人2002」「1/6の夢旅人」ハイレゾ音源化&アナログ盤化!(2017.12.06)
- 伝説の「壇ノ浦レポート」現場を訪れる(はりまや号に乗って)(2017.09.30)
- レギュラー放送最後のDVD化!水曜どうでしょうDVD第27弾が予約開始&予約前日はニコ生&LINE LIVEの生配信も!(2017.07.18)
- 2017年5月末東京への旅②水曜どうでしょう藤村DがデイリーポータルZにつっこむ会に行く(2017.05.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント