「18きっぷ度」高っ!
「旅の手帳」という雑誌がある。「JR時刻表」を発行している交通新聞社の雑誌で、鉄道特集を組むことが多いので比較的よく読む雑誌なのだが、今発売中の7月号では、来月いよいよやってくる「青春18きっぷ」シーズンに向けた特集「青春18きっぷ夏の旅」が掲載されているので、早速購入してみた。
その記事の中に「あなたの“18きっぷ度”測定」というものがあり、10の質問に答えて、質問ごとに設定された点数を合計して診断結果を見ると、「18きっぷ度」と、おすすめの特集ページがわかるようになっている。
質問項目としては「旅が好きだ」とか「青春18きっぷを使ったことがある」といった普通の質問から「ムーンライトながらという列車を知っている」「ぶらり途中下車の旅のテレビ番組が好きだ」という、「ピンポイント」な質問も入っている。
早速やってみた。
点数によって下から「自由人」「潜在型旅人」「机上旅行派」「旅好き」「玄人」「上級者」の6段階に分かれているのだが・・・結果は、もちろんというか当然というか、最上位の「上級者」であった。診断結果にはこうかかれていた。
あなたのために今回の特集があると言っても過言ではありません。
・・・はいはい、その通りだね。買っちゃったもの。
ただね、「上級者」という表現はイマイチじゃないだろうか。どうせなら「達人」くらいにして欲しかったなあ。
参考:交通新聞社「旅の手帳」
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「ひなフェス」「SATOYAMA&SATOUMIへ行こう」に行ってきた(2018年)(2018.04.01)
- ギンギラ太陽's新作短編祭 「天神ビッグ・バン!バン!バン!スペシャル」を観に行く(2018.02.09)
- 年末恒例ぶらり旅2017(3)(2018.01.15)
- 年末恒例ぶらり旅2017(4)(2018.01.16)
- 年末恒例ぶらり旅2017(2)(2018.01.11)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「大泉エッセイ」が文庫化!書き下ろし追加収録ありというので買ってみた(2015.04.25)
- おそらく日本初・鉄道専門コミック誌「COMIC鉄ちゃん」創刊(2014.07.16)
- 「鉄子の旅」を生んだ「月刊IKKI」が休刊へ(2014.07.20)
- 「青春18きっぷ」特集雑誌を買ってみた(2014.07.02)
- JAL機内誌「SKYWARD」&「ダ・ヴィンチ」に大泉洋さん登場!(2013.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント