« 難しいねえ・・・ | トップページ | 「NHK時計」をつけてみる »

2006.10.04

試聴できる!樋口さんのニューアルバム

先日記事にした、樋口了一さんのニューアルバム「ベストコレクション~あの頃の僕がいるなら~」(リンク先はアマゾンさん)について、発売元である東芝EMIさんのレーベル「Foozay」の公式サイトに特設ページが開設されているということで、早速いってみた。

Foozay Music Co. 樋口了一

このページでは、樋口さんのプロフィール・作品一覧・今回のアルバムに収録される曲名が紹介されているほか、一部の曲を試聴できるようになっている。

試聴できるのはデビュー曲「いまでも」、先日来のインストアライブでもすっかりおなじみ「GOGH」、水曜どうでしょうファンなら聴きたいであろう1曲「Anniversary song」、そして今回新たにレコーディングされた「1/6の夢旅人2002」のニューアレンジバージョンの計4曲。WMPとREAL形式が用意されていて、30秒~40秒程度試聴できる。

また、収録される曲名の中には、これまたライブで御馴染みの「今日もどこかでデビルマン」や、鈴木雅之さんに提供した「Still Live In My Heart」のセルフカバー、さらに今回新たに書き下ろされた新曲「Road of the Sun」も入って全部で15曲。これがお値段なんと2,500円(税込)!いいのぉ?こんなに安くて!

発売日は11月15日である。忘れないようにしよう!

|

« 難しいねえ・・・ | トップページ | 「NHK時計」をつけてみる »

音楽」カテゴリの記事

樋口了一」カテゴリの記事

コメント

こんばんは

本日、友人が「一緒に行こう」というので、余分にとっておいた有休を使って再度行ってきました。
朝一だったので2桁の整理番号でしたが、本日東京は今年1番の雨・風だとかで大変でした。
靴もびしょ濡れになるくらい外で待たされて、少々後悔もしたのですが、階段を上がり入り口フロアで待っていると、前方で歓声がしてきました。「もしや」と思ったら、案の定ディレクター陣が2人揃って登場。2人とも雨の中来場してくれたことに本当に感謝していたようで全員に握手をしていました。特にうれしーは深々と頭を下げ目を見て握手されていましたし、出口では全員と順に写真撮影。藤村さんも個々の写真撮影にも応じたり、妊婦のおなかに触れ、「タモリよりご利益がある」なんて仰っていました。

日記で毎朝の運動を欠かさない旨を書かれていましたが、たしかに引き締まった体でした。
嬉野さんも実年齢よりずっと若く見えます。
1番感じたのは「藤村さんの実際の声はよりいい声だ」ということです。

何でも週末の見所は、主要グッズが確実に切れるため、そのことを詫びるべく関係者一同が土下座で出迎えることだとか。うーん、見てみたい。

他の人がDVDの進行具合について訪ねていましたが、「まだだ」と仰られていました。

本日、出演陣にお会いして、「レギュラー放送がなくなった今、こういうイベントは制作者がじかに熱気を感じ、モチベーションを上げるのに必要なのかなあ。」と思いました。

ディレクター陣は何で違和感なくファンに溶け込めるのでしょうか?不思議でした。

TVKでは本日「重大発表」の回の放送です。本人達にあった日に見ると、また違う感情が湧いてきそうです。

投稿: ぴぽ | 2006.10.06 18:26

ぴぽ様
コメントありがとうございます。
今日の東京はかなりの悪天候だったようですが、その中を「参戦」されたのですね!お疲れ様でした!

ほほう、週末は「土下座」ですか!ここはぜひ、大泉さんを見習って「最上級の土下座」を見せていただきたいものですね(笑)

ディレクター陣が違和感なくファンと溶け込んでいるのは、彼らのキャラクターもあるでしょうし、ファンの側にも受け入れる要素があるからでしょうね。彼らは「テレビ局社員」ですが、ファンから見れば「番組出演者」の部分も大きいですしね。

投稿: K_S | 2006.10.06 21:54

この記事へのコメントは終了しました。

« 難しいねえ・・・ | トップページ | 「NHK時計」をつけてみる »