鈴井さん&大泉さんから樋口さんへのメッセージ
東芝EMI・Foozay Musicの樋口了一さんの特設コーナーに、鈴井貴之さん&大泉洋さんのメッセージが掲載されている。
樋口了一へのメッセージ (Fozzay Music)
大泉さんは、「1/6の夢旅人」(2002だと思われる)を、夕暮れ時に車を走らせながら聞いて、「どうでしょう」の最終回を思い出すそうである。また、沖縄に行ったときにもCDを持っていき、「朝花」などを聞かれていたご様子。
大泉さんは、「樋口さんの歌は景色に溶け込む」とおっしゃっているが、まさにその通りだと思う。「画が浮かぶ歌」とも言うことができるだろうか。それも、聞く人それぞれが思い浮かべる「画」が違うような気がする。そこが樋口さんの曲の奥の深いところだと思う。
鈴井さんは、樋口さんの曲の「味わい」を、「隠れた名店」「一度訪れたなら忘れられない」といった言葉で表現されており、これまた納得である。
樋口さんの曲に触れたきっかけが「水曜どうでしょう」だという方は、かなり多いと思うのだが、気がつけば樋口さんの曲の魅力に引き込まれている方というのも結構多いのではないだろうか。まさに「一度訪れたなら忘れられない」、今回のアルバムにはそんな曲がいっぱい詰まっている。
鈴井さん&大泉さん以外にも、樋口さんを取り巻く人々(ラジオ番組のDJさんや、ディレクターさんなど)のメッセージも寄せられていて、なかなか読み応えがある内容となっている。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年3月八木沙季さん(さきぴょん)関西凱旋~三ノ宮&和歌山に行ってきた(2025.03.26)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
「樋口了一」カテゴリの記事
- 樋口了一LIVE@熊本CIB Vol.60に行ってきた(2021.07.22)
- 水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019参戦記(4)(2019.10.26)
- 水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019参戦記(2)(2019.10.24)
- 樋口了一さんのライブ「樋口了一 25周年~永遠のラストショウ~」へ行ってきた(2019.06.29)
- エンドレスライスLive2019「ふゆのごはん」に行ってきた(2019.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント