« ハイテクお風呂でリラックス!? | トップページ | 「私鉄時刻表(東日本版)」を手に入れる »

2006.11.29

明日で廃線、でも復活!

いよいよ明日11月30日、猪谷駅(富山県)と奥飛騨温泉口駅(岐阜県)を結ぶ第三セクター鉄道「神岡鉄道」が廃線となる。全国各地から鉄道ファンが訪れ、列車は連日首都圏の通勤ラッシュ並みの混雑だそうである。機会があれば乗車したかったのだが、結局いけずじまいで残念に思っていたのだが、ここにきて「復活」の話が具体化してきたようである。

岐阜・神岡鉄道が観光鉄道で再開へ 今月末に廃線予定(サンケイスポーツ)

記事によれば、岐阜県飛騨市が神岡鉄道の筆頭株主である三井金属から、鉄道存続のための10数億円の寄付と軌道の無償譲渡を受けることで大筋で合意したとのこと。今後、12月の市議会で承認されれば、遅くても1年半で新会社を設立し、「観光鉄道」として復活、5年後の黒字化を目指していくという。

「観光鉄道」という仕組みは、以前記事にした碓氷峠の横川-軽井沢間のトロッコ列車運行計画と同じものと思われる。どういう形態であれ、鉄路が再び維持されるというのは、嬉しい限りである。

また、この10数億円の寄付は、万が一再会した鉄道経営が失敗した場合の線路の撤去費用に当てることで市がリスクを背負わないようになっているそうだ。

「観光鉄道」として運行再開された際には、ぜひとも乗車したいと思う。

|

« ハイテクお風呂でリラックス!? | トップページ | 「私鉄時刻表(東日本版)」を手に入れる »

旅行・地域」カテゴリの記事

地方交通」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。