くりでん乗って「クイズラリー」に参加しよう!
昨年末乗車した「くりはら田園鉄道」、いよいよ3月末で廃線となる。そのくりでんの最後を盛り上げようとこんな企画が行われるとの事。
くりでん お別れにクイズラリー 2月から漫画誌が協力(Yahoo!ニュース-河北新報-)
記事によれば、栗駒商業振興協同組合風土館運営委員会が主催するこの「くりでんクイズラリー」は、小学館の月刊漫画誌「IKKI」編集部の提案で実現したとの事。
「IKKI」といえば、今年春にはアニメ化が決定している「鉄子の旅」が連載されていた雑誌である。実際に一昨年の4月号ではこの「くりでん」を取り上げている(単行本第4巻119p~第30旅「まだ間に合う!くりはら田園鉄道」)。
作者の菊池直恵さんが、「くりでん最後の盛り上げにぜひ協力したい」と編集者に昨秋申し出たことからこの企画が行われるようになったそうである。
クイズラリーは廃線当日の3月31日まで行われ、期間中列車内に置かれるラリー用紙に書かれているくりでんに冠するクイズ5問に全問正解すると、菊池さん書き下ろしのイラスト付き認定証と、くりでんポケットティッシュがプレゼントされる。
クイズはくりでん全線に乗れば分かるようになっているとの事。
もっと早くにこういう企画が行われていれば・・・という気もするが、今はくりでんの最後を盛り上げる企画の一つとして、成功すればいいなあと思う・・・ホントは参加したいけどねえ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 年末年始の旅2024-25(2025.01.04)
- 1か月振り返り(2024年12月)(2024.12.30)
- 1か月振り返り(2024年11月)(2024.12.07)
- 1か月振り返り(2024年10月)(2024.11.01)
- 1か月振り返り(2024年9月)(2024.10.05)
「地方交通」カテゴリの記事
- サンキュー♡ちばフリー乗車券で行く千葉乗り鉄旅(2018.11.19)
- えちぜん鉄道福井駅付近高架切り替え&加賀楓温泉郷チラっと立ち寄り旅(2018.07.09)
- 東武鉄道のSL大樹に乗ってきた(2017.10.14)
- 2017年夏季休暇の旅(3)四国ぐるっとバースデイきっぷの旅(2017.08.29)
- 2017年夏季休暇の旅(2)寄り道しながら西へ向かう(2017.08.27)
コメント