« 「旅の記録」の残し方 | トップページ | 20周年記念号で行く 四国一周鉄道の旅 »

2007.01.29

オフィスキュー設立15周年企画イベント開催決定!

以前、オフィスCUEの公式HP「社長室」にて、鈴井さんがこんなことを書かれていた(以下引用)。

 『書かない』のでもなく『書くことが無い』わけでもなく、
 『書けない』ことが多すぎるのです。

 まだ公表してはいけない事が多すぎるのです。日夜、さまざまな取り組み
をしているのですが、多くはまだオープンに出来ない。何せ今年は15周年
ですから、大盛りなのですよ。
(2007.1.15書き込みより・引用ここまで)

いったい何のことだろうと思っていたら、こういうことであった!

オフィスキュー設立15周年企画 「CUE MUSIC JAM-BOREE in ゆうばり」

事務所設立15周年を記念して、今話題の夕張市において音楽イベントを企画したのである。開催日は、6月30日(土)と7月1日(日)の2日間。出演予定者は、GLAY、スターダストレビュー、樋口了一さんなどなどそうそうたる面々である。

日刊スポーツの記事によれば、2日間で総勢20組前後のアーティストが出演し、約3万人の観客を動員する予定との事。

夕張といえば、鈴井さんとは非常に縁の深い町である。「CUE MUSIC JAM-BOREE in ゆうばり  開催にあたり」で鈴井さんが書かれている通り、映画祭への参加、映画のロケ地、そして「水曜どうでしょう」の企画「212市町村カントリーサインの旅」の最初の目的地でもあった。

また個人的には、一昨年の「どうでしょう祭」後の北海道旅行にて、北海道内の鉄道全線乗り尽くしを達成した場所が、この夕張であった。

そんな町で行われる「CUE MUSIC JAM-BOREE in ゆうばり」。開催の詳細についてはこれから随時発表されていくと思われるが、果たして参加できるのかどうか・・・できれば行きたいものだが、出演アーティストの豪華さを考えれば、チケット確保はかなり困難が予想される。さらに往復の交通費を考えると・・・厳しいなあ。

しかし、20組の豪華アーティストが2日間で3万人か・・・。

場所も内容も違うとはいえ、「どうでしょう祭」が4人の「おっさん」出演と展示・物販その他で3日間で4万人集めたことを思うと、改めてあの「祭」のすごさを感じずにはいられない。

|

« 「旅の記録」の残し方 | トップページ | 20周年記念号で行く 四国一周鉄道の旅 »

音楽」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「旅の記録」の残し方 | トップページ | 20周年記念号で行く 四国一周鉄道の旅 »