大人向け(?)「おもちゃ電車」登場!
日本各地にはいろんな列車が走っているが、この夏また新たな「電車」、それもある特定の層にビシッとはまりそうな電車が登場するようである。
記事によれば、南海貴志川線の経営を引き継いだ和歌山電鉄が、今年の夏、車内に「機動戦士ガンダム」や「仮面ライダー」のプラモデルやフィギュアを飾った2両編成の電車を走らせるという。その名も「おもちゃ電車」。
以前記事にした「ガイアの夜明け」でも、和歌山電鉄は時刻表のポスティングやサンタ電車など、ユニークな試みを続けてきた鉄道である。今回の「おもちゃ電車」も、広告費で改造費用をまかなうそうで、なかなかやりくり上手である。
常に新たな試みを行うことで、注目を集め、乗客増を図る(それも低コストで)、地方鉄道が生き残るひとつの方法といえるだろう。
まだ和歌山電鉄になってからは乗りに行っていないので、これを機会に行ってみたいと思う。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
- 2025年初遠征(3現場+α)(2025.01.15)
「地方交通」カテゴリの記事
- サンキュー♡ちばフリー乗車券で行く千葉乗り鉄旅(2018.11.19)
- えちぜん鉄道福井駅付近高架切り替え&加賀楓温泉郷チラっと立ち寄り旅(2018.07.09)
- 東武鉄道のSL大樹に乗ってきた(2017.10.14)
- 2017年夏季休暇の旅(3)四国ぐるっとバースデイきっぷの旅(2017.08.29)
- 2017年夏季休暇の旅(2)寄り道しながら西へ向かう(2017.08.27)
コメント