« またひとつ、「急行」が消える・・・ | トップページ | DS片手に海外旅行 »

2007.05.09

7月以降のDMV運行計画決まる

現在釧網線の浜小清水駅~藻琴駅間で試験的営業運行が行われているDMV。
6月末までの運行期間中の予約はすべて満席になっており、7月以降の運行計画が気になっていたのだが、JR北海道のサイト内でついに発表された。

DMV試験的営業運行について(7月~9月)(JR北海道)

これによると、運行期間は7月1日から9月30日までの土・日・祝日と7月21日~8月19日までの毎日となっており、道路走行区間は、藻琴湖や濤沸湖といった周辺観光地を回るルート設定になっている。

今回も、JR北海道が募集する企画旅行の形態をとっており、旅行代金は据え置きの大人1,500円(子供1,000円)となっている。

今回はちょうど夏休み期間を挟んでいることもあり、ますます人気が高まりそうである。

(追記)個人での申し込みは6月1日(金)午前10時から受け付けるとのこと。

|

« またひとつ、「急行」が消える・・・ | トップページ | DS片手に海外旅行 »

旅行・地域」カテゴリの記事

地方交通」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« またひとつ、「急行」が消える・・・ | トップページ | DS片手に海外旅行 »