(スーパーホワイトアロー+ライラック)×新型車両=スーパーカムイ
札幌-旭川間を結ぶ特急には「スーパーホワイトアロー」と「ライラック」の2つが交互に運転されている。
今年10月のダイヤ改正で、新型車両が導入されることに伴って、この二つの列車愛称を統一することになり、一般から募集をしていたのだが、いよいよ新しい愛称が決まったとのこと。
札幌~旭川間特急列車新愛称「スーパーカムイ」に決定しました!(JR北海道・PDFファイル)
以前「かむい」という名の急行が走っていたのだが、今回の募集でこの「スーパーカムイ」が最も応募数が多く、また2番目には「カムイ」が入っていることから、応募された方にとっては馴染み深い愛称だったのだろう。
2つの列車愛称がなくなるのは寂しいが、新しい愛称も北海道らしさとスピード感が感じられていいのではないかと思う。機会を作って乗車したいものである。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「ひなフェス」「SATOYAMA&SATOUMIへ行こう」に行ってきた(2018年)(2018.04.01)
- ギンギラ太陽's新作短編祭 「天神ビッグ・バン!バン!バン!スペシャル」を観に行く(2018.02.09)
- 年末恒例ぶらり旅2017(3)(2018.01.15)
- 年末恒例ぶらり旅2017(4)(2018.01.16)
- 年末恒例ぶらり旅2017(2)(2018.01.11)
コメント