どうでしょう班の「新プロジェクト」とは何か?
ここ最近出張に出ることの多かった水曜どうでしょうのD陣。「新プロジェクト」のためとのことであったが、その内容が少し見えてきた。
水曜どうでしょう公式HPの本日の日記(担当:藤村D)によれば、その「新プロジェクト」とは「ドラマ制作」であるとのこと。
放送予定は来年で、これから1年をかけて作っていくという。
今回は、過去に制作したドラマ「四国R-14」や舞台「蟹頭十郎太」のようなオリジナルではなく、原作があるもので、すでに映画化が決定しており、テレビドラマ版の制作をどうでしょう班D陣が作っていく。藤村Dいわく、
大泉さんがやった「東京タワー」と同じような感じでございますな。
(本日の日記より引用)
外部から脚本家を迎えた本格的なドラマで、プロデューサーはHTBドラマといえばこの方・四宮Pと嬉野先生が担当されるとのこと。嬉野先生がプロデューサーとなるのは初めてのこと。演出は藤村Dが担当される。出演して欲しい役者さんはいるが、出演者は現段階では未定とのこと。ぜひともTEAM NACSメンバーには出ていただきたいところである。
いったい「原作」は何なのか、道外での放送はあるのか、いつ放送されるのか、分からないことだらけではあるが、どうでしょう班D陣の「新しい動き」にこれからも注目していきたい。
・・・でも「どうラー」としては、どうでしょうDVDの発売ペースも、もう少しあげて欲しいところではある。
| 固定リンク
「水曜どうでしょう」カテゴリの記事
- 「CUT」2019年2月号、特集は「『水曜どうでしょう』 今、4人が語る22年」(2019.01.19)
- 2019年2月、HTBグッズショップが東武宇都宮百貨店宇都宮本店「開店60周年記念『第11回春の北海道物産展』」に出店!(2018.11.14)
- 2019年「水曜どうでしょう卓上カレンダー」&「水曜どうてちょう」、テーマは「ヨーロッパ完全制覇の旅」(2018.08.27)
- 水曜どうでしょうDVD第28弾「ヨーロッパ20ヵ国 完全制覇 完結編」2018年10月24日発売!(2018.06.28)
- CUE DREAM JAM-BOREE2012弾丸ツアーを組んでみた(2012.07.28)
コメント