自宅で出来る「JR・私鉄全駅制覇」
どんなに鉄道好き・旅好きであっても、「鉄子の旅」でおなじみの横見浩彦さんのように、実際に日本の鉄道の全駅を乗下車して「制覇」することは至難の業である。
しかし、自宅にいながら日本のJR・私鉄を「全駅制覇」できるものがある。
「えんぴつで日本全駅 JR編」と「えんぴつで日本全駅 私鉄編」の2冊の本である。
今流行の「えんぴつ本」で、JR全駅(4588駅)と私鉄全駅(4878駅)の駅名を、路線図を眺めながら、鉛筆でなぞっていくことができる。
本屋でパラパラと見てみたが、鉄道に関するコラムや情報なども充実していて、「鉄道本」としても読み応えのある内容になっている。
駅名をなぞっていれば、自然と駅名も覚えられるだろうし、「鉄ヲタ」入門としてはかなりいいかもしれない(笑)。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「ひなフェス」「SATOYAMA&SATOUMIへ行こう」に行ってきた(2018年)(2018.04.01)
- ギンギラ太陽's新作短編祭 「天神ビッグ・バン!バン!バン!スペシャル」を観に行く(2018.02.09)
- 年末恒例ぶらり旅2017(3)(2018.01.15)
- 年末恒例ぶらり旅2017(4)(2018.01.16)
- 年末恒例ぶらり旅2017(2)(2018.01.11)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「大泉エッセイ」が文庫化!書き下ろし追加収録ありというので買ってみた(2015.04.25)
- おそらく日本初・鉄道専門コミック誌「COMIC鉄ちゃん」創刊(2014.07.16)
- 「鉄子の旅」を生んだ「月刊IKKI」が休刊へ(2014.07.20)
- 「青春18きっぷ」特集雑誌を買ってみた(2014.07.02)
- JAL機内誌「SKYWARD」&「ダ・ヴィンチ」に大泉洋さん登場!(2013.04.12)
コメント