« 自宅で出来る「JR・私鉄全駅制覇」 | トップページ | どうでしょう班の「新プロジェクト」とは何か? »

2007.06.19

「エアギター」の次に来るのは「エアトレイン」?

明日発売のこのCDを、マルビルのタワーレコードさんで購入してきた。

先日の「鉄子の旅ツアー」にも参加されていた、SUPER BELL"ZのCD「エアトレイン」である。「エアトレイン」、いったいどういうものなのかご存じない方のために説明しておく。

「鉄道の音」・・・例えば電車の走行音やドアの開閉音、ブレーキの音などを、口から発するもの・・・と書くと「それって物まねじゃないの?」と思われるかもしれないが、まあ平たく言えばそういうことになるだろうか。
ただ、乗り物の物まねであれば、立川真司さん(ゲーム「電車でGO!」車掌の声を担当。詳しくはこちら)のようなプロもいらっしゃる。
「エアトレイン」は、「テツ」の鉄道に対する熱い想いが思わず口からこぼれだしたもの・・・とはちょっと言い過ぎか。

全20曲の作品は、東京を基点に全国の鉄道を「エアトレイン」でめぐる構成となっており、途中いろんなゲストも登場するあたりは、「鉄音アワー」(SUPER BELL"Zが制作するポッドキャスティング番組)っぽい。

決して「万人におすすめ」とは言いがたいが(苦笑)、「鉄音アワー」を聴いたことがあり、それを面白いと感じる方であれば、楽しめるのではないだろうか。聴いたことがない方は、まず「鉄音アワー」を視聴されることをおすすめしておきたい。

参考:鉄音アワー

|

« 自宅で出来る「JR・私鉄全駅制覇」 | トップページ | どうでしょう班の「新プロジェクト」とは何か? »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 自宅で出来る「JR・私鉄全駅制覇」 | トップページ | どうでしょう班の「新プロジェクト」とは何か? »