桃鉄&銚子電鉄のコラボ、今度は石像だ!
以前記事にして、実際に乗車もした(記事はこちら)銚子電鉄の桃鉄ラッピング電車。銚子電鉄を支援する「桃鉄」が、次に持ってきたのは「石像」であった。
「桃鉄」で銚子電鉄を支援する第2弾「しあわせ三像」設置(ITmedia)
記事によれば、銚子電鉄の仲ノ町駅・犬吠駅・笠上黒生駅の3駅に、貧乏神の頭の上に猿、犬、キジが乗った石像「しあわせ三像」が設置されているとのこと。
それぞれ「貧乏がサル」像(仲ノ町駅)、「貧乏がイヌ」像(犬吠駅)、「貧乏をトリ」像(笠上黒生駅)と名づけられていて、触るとご利益があるらしい。ゲーム監督のさくまあきらさんの話によれば(以下記事より引用)、
「JR四国の鬼無駅や東京・谷中の妙泉寺に『貧乏が去る像』を設置しているが、宝くじが当たったなどうれしい話が聞かれた」
とのこと。
また、この石像設置にあわせた「銚子電鉄×桃太郎電鉄スタンプラリー」が、実施されるとのこと。
期間は8月4日(土)より8月26日(日)までの毎週土日限定(午前10時~午後3時)で、石像設置の3駅プラス観音駅、外川駅の計5駅でスタンプを集めると、桃太郎電鉄ラッピング電車を模した特製クリーナーがもらえるそうだ。
夏休みの1日、お得なフリー切符「弧廻(こまわり)手形」を使って、スタンプラリー参加&全駅乗下車を楽しむのもいいかもしれない。
参考:桃太郎電鉄公式サイト・スタンプラリー詳細ページ
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Googleフォトで昔を振り返る〜2003年夏大分ホーバークラフトに乗った〜(2020.05.04)
- Googleフォトで昔を振り返る〜2003年夏北陸の旅〜(2020.05.02)
- 2020年最初の旅〜JAL「どこかにマイル」でどこかにまいる〜(2020.01.05)
- Xmasレーザー&ライティングショー すみのえ・南港 光のワンダーランド 2019に行ってきた(2019.12.08)
- 「京とれいん雅洛」に乗ってLovelysクアトロワンマンライブ「勝手に」成功祈願してきた(2019.12.03)
「地方交通」カテゴリの記事
- サンキュー♡ちばフリー乗車券で行く千葉乗り鉄旅(2018.11.19)
- えちぜん鉄道福井駅付近高架切り替え&加賀楓温泉郷チラっと立ち寄り旅(2018.07.09)
- 東武鉄道のSL大樹に乗ってきた(2017.10.14)
- 2017年夏季休暇の旅(3)四国ぐるっとバースデイきっぷの旅(2017.08.29)
- 2017年夏季休暇の旅(2)寄り道しながら西へ向かう(2017.08.27)
コメント