スタレビ「大感謝祭」DVDを見始める
先日amazonさんから届いたものの、中の写真集の表紙が折れ曲がっていて、返品したスタレビさんの「25年に一度の大感謝祭ライブ」DVDが到着した。今度は写真集の折れ曲がりもなかったので、ようやくDVDを見ることにした。
仕事から帰ってきて、ご飯を食べたりした後に見始め、先ほどようやく3枚中の1枚目を見終えた。もちろん・・・「副音声」で(笑)。
「水曜どうでしょう」のDVDですっかり慣れ親しんでいる「副音声」だが、このスタレビさんの副音声もどうでしょうさんに勝るとも劣らないすばらしい内容である。
サポートメンバーを含めたスタレビ総勢6名がしゃべっているのだが、根本さんがメインとなってしゃべり、他のメンバーに話を振っていく形なので、非常に聞きやすい。スタレビメンバーによる「ラジオ番組」のように聞こえる。
また、基本的に映像の内容にあった話(裏話など)をしてくれるので、ライブを生で見たものとしては、そのときの本人たちの状態がよく分かって面白い。また、時々ライブ映像とはかけ離れた話もあるのだが、それがメインにならず「アクセント」として、いいバランスで入ってきている。
どうでしょうさんの場合、最近の副音声は特に「近況報告」と「大泉vs藤村の罵倒合戦(笑)」になっているので、これはこれで面白いものの、見ている側からすると、もう少し映像に沿った話を聴きたいところもある。そういう点においては、スタレビさんの副音声の方が「いい」と思う。
まだあと2枚DVDが残っている。残りもまずは「副音声」で楽しみたい。特典映像も30分以上収録されているし、すべて見終えた後は、「主音声」でたっぷりスタレビさんの音楽に浸ることも出来る。3連休最終日の明日、天気もあまりよくないみたいなので、このDVDをじっくり堪能しようと思っている。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 1か月振り返り(2024年12月)(2024.12.30)
- 1か月振り返り(2024年11月)(2024.12.07)
- 1か月振り返り(2024年10月)(2024.11.01)
- 1か月振り返り(2024年9月)(2024.10.05)
- 1か月振り返り(2024年8月)(2024.08.31)
コメント
こんにちは♪
感動して、笑って、泣けるDVDでした。
でも、一番印象に残ったのが、ステージリハーサルの時
要さんが穴の空いたTシャツを着ていたことです(笑)
昨日の京都会館での興奮が忘れられなくて、
ずーーーとDVD副音声見ています(苦笑)
投稿: まねぴー | 2007.10.22 20:18
まねぴー様
コメントありがとうございます。
穴の開いたTシャツですか・・・気づきませんでしたわ、また後で見直して見ます(笑)
ああ、京都会館いかれたんですか・・・うらやましいです。
次にスタレビさんのライブにいけるのはいつのことやら・・・。
投稿: K_S | 2007.10.22 20:47