« 「僕らの音楽」に大泉さん登場 | トップページ | 「鉄道の日」に「鉄分補給スペシャル」放送 »

2007.10.13

旅の途中で「おトクな旅」発見!

またもや日帰りで旅に出た・・・のはよかったのだが、先行列車の人身事故の影響で1時間近く列車が遅れてしまい、当初の予定を大幅に変更せざるを得なくなってしまった。

新快速で米原まで行き、さらに普通列車に乗り換えて大垣で下車。ここから、先日記事にした「養老鉄道」に乗車しようと、改札へ向かう途中にこんなチラシを見つけた。

Hida_91

「半額以下」という言葉に引かれて手にとって見て内容を確認してみて、これはかなり「おトクな旅」だと感じたので、記事にしたいと思う。

現在実施中の「ぎふデスティネーションキャンペーン」を記念して、特急「ひだ」の臨時列車「いい旅 ふた旅 ひだ91号」(以下、「ひだ91号」)という列車が運転されている。この列車の指定席を往路利用し、復路は特急「ひだ」の指定席(利用列車の制限なし)を利用して戻ってくるという「いい旅 ふた旅 ひだ号往復割引きっぷ」が発売されている。

この「ひだ91号」は、10月6日(土)から12月23日(祝)までの土曜日を中心に運転されていて(一部日・祝日運転もあり)、朝7時41分に名古屋を出発、高山には10時21分に到着する。

早朝の出発ではあるが、到着時刻は観光するにはちょうどいい時間である。
この列車を使わないといけないという条件があるものの、その割引きっぷのお値段は、名古屋市内-高山間で大人5,000円(こども2,500円)。
普通に特急「ひだ」号を使って指定席で往復した場合の値段は11,740円なので、本当に半額以下である!

また、グリーン車が利用できるきっぷもあり、こちらは同区間で7,000円(子供4,500円)。わずか2,000円の追加で、往復グリーン車が利用できるというのである。もちろん通常の値段の半額以下である(通常グリーン車で往復すると16,060円)。
有効期間は2日間なので、一泊二日の高山旅行が格安で可能となるわけだ。

当然のことながら、「ひだ91号」が運転されていない期間は使えない。しかし、期間中の土曜日は運転されているので、結構使えるのではないだろうか。

帰ってきてJR東海のHPを見たら、ちゃんと情報が掲載されていたのだが(こちら)、チラシほどのインパクトはないので見落としてしまっていた。
このチラシも、旅のスケジュールが予定通りであれば、恐らく気づかなかっただろう。これから旅に出るときは、こういったチラシにも目が離せないなあ。

|

« 「僕らの音楽」に大泉さん登場 | トップページ | 「鉄道の日」に「鉄分補給スペシャル」放送 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「僕らの音楽」に大泉さん登場 | トップページ | 「鉄道の日」に「鉄分補給スペシャル」放送 »