乗客増加の「ご縁」がありますように
山口県岩国市を走る第3セクター鉄道「錦川鉄道」。以前乗車したこともあるのだが(そのときの記事はこちら)、錦川沿いを走る、風光明媚な鉄道である。その錦川鉄道が、本日2月23日1日限定で、「それ、魅力!」な企画を実施する。
錦川鉄道:運賃あす限り5円 「ひだまり号」「こもれび号」導入記念 /山口(Yahoo!ニュース-毎日新聞-)
記事によれば、新型車両「ひだまり号」「こもれび号」がこの日に導入されるのを記念して、錦川鉄道全線(川西―錦町間)の運賃が、1回の乗車でなんと「5円」になるとのこと。
ただし、列車は全てJR線に乗り入れているので、岩国まで乗車した場合は別途川西-岩国間のJR運賃(180円)が必要になる。
錦川鉄道も、他の地方鉄道同様厳しい経営状態が続いている。そんな中、新しい車両の披露と、多くの人と『ご縁』になって桜のシーズンなどの観光客増加につなげていきたいというのが、今回のイベントを企画した狙いとのこと。
ちなみに、川西-錦町間の普通運賃は930円である。もしこのイベントに参加される方がいらっしゃったら、ぜひとも乗るだけではなく、売店で何か購入するなど、少しでも錦川鉄道の売り上げに貢献していただければと思う。
もっといいのは、桜の季節などに再び錦川鉄道を訪れることだろう。
そういえば、錦町から先の未成線跡を利用した「とことこトレイン」が、3月20日から運行を再開するそうなので、これにあわせて乗りに行くのもいいかもしれない。
参考:錦川鉄道
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
- 2025年初遠征(3現場+α)(2025.01.15)
「地方交通」カテゴリの記事
- サンキュー♡ちばフリー乗車券で行く千葉乗り鉄旅(2018.11.19)
- えちぜん鉄道福井駅付近高架切り替え&加賀楓温泉郷チラっと立ち寄り旅(2018.07.09)
- 東武鉄道のSL大樹に乗ってきた(2017.10.14)
- 2017年夏季休暇の旅(3)四国ぐるっとバースデイきっぷの旅(2017.08.29)
- 2017年夏季休暇の旅(2)寄り道しながら西へ向かう(2017.08.27)
コメント