いよいよ復活!「ふるさと銀河線」
廃線から2年余り、ついにあの「鉄道」がよみがえる。
その鉄道の名は「ふるさと銀河線りくべつ鉄道」。
昨年9月に記事にしたのだが、2006年4月に廃線となった北海道ちほく高原鉄道から気動車6両を購入した陸別町が、陸別駅の跡地に整備した「銀河線記念公園」構内の線路約500メートルの試乗や体験操縦が出来るようにするというものである。
ふるさと銀河線りくべつ鉄道のホームページによれば、乗車体験・運転体験(SコースとLコース)の3種類があり、運転体験のLコースではスタッフの指示のもと、車輌点検・エンジン始動・立ち上げ作業から運転までが体験可能で、時間内(80分程度)であれば、構内を何往復でも走行可能という、夢のような体験が可能となっている(要事前予約)。
グランドオープンは4月26日(土)。営業日は10月26日までの毎月第2・4土日曜を中心に、GW・お盆期間の毎日、夏休み期間中の土日曜となっている(ただし、運転体験Lコースは、これらの営業日を除く日に実施)。
陸別町までのアクセスは結構大変だが、体験できる内容を考えれば、その苦労も十分報われるように思う。今年中に一度は訪れたいものである。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
- 2025年初遠征(3現場+α)(2025.01.15)
「地方交通」カテゴリの記事
- サンキュー♡ちばフリー乗車券で行く千葉乗り鉄旅(2018.11.19)
- えちぜん鉄道福井駅付近高架切り替え&加賀楓温泉郷チラっと立ち寄り旅(2018.07.09)
- 東武鉄道のSL大樹に乗ってきた(2017.10.14)
- 2017年夏季休暇の旅(3)四国ぐるっとバースデイきっぷの旅(2017.08.29)
- 2017年夏季休暇の旅(2)寄り道しながら西へ向かう(2017.08.27)
コメント