四国の鉄道を満喫できる「四国鉄道まるごとパス」
先日の九州旅行で使い切った「旅名人の九州満喫きっぷ」の四国版とでも言うべききっぷが現在発売されている。
四国鉄道まるごとパス (JR四国)
このきっぷは、JR四国全線はもちろんのこと、土佐くろしお鉄道全線、阿佐海岸鉄道全線、高松琴平電気鉄道全線、伊予鉄道郊外電車・路面電車全線(坊っちゃん列車除く)、土佐電氣鐵道全線と、四国内の全ての鉄道会社線の普通列車普通車自由席に乗車できるというすぐれもの。
発売期間と利用期間は、平成20年4月1日~平成20年6月30日まで。1枚のパスで3回(人)まで利用することができ、お値段は6,000円。ということは、1回当たり2,000円である。
青春18きっぷが1回当たり2,300円ということを考えると、これはかなりお得といえるのではないだろうか。
ちょうど、5月3日から6月15日まで「世界麺フェスタ2008 in さぬき」というイベントが開催されているので、世界の麺と四国の鉄道を満喫する旅というのもいいかもしれない。
| 固定リンク
「地方交通」カテゴリの記事
- 東武鉄道のSL大樹に乗ってきた(2017.10.14)
- 2017年夏季休暇の旅(3)四国ぐるっとバースデイきっぷの旅(2017.08.29)
- 2017年夏季休暇の旅(2)寄り道しながら西へ向かう(2017.08.27)
- 2017年夏季休暇の旅(1)とりあえず寄り道しながら東へ向かう(2017.08.25)
- 南阿蘇鉄道に乗ってきた&高森湧水トンネル公園に行ってきた(2017.07.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「ひなフェス」「SATOYAMA&SATOUMIへ行こう」に行ってきた(2018年)(2018.04.01)
- ギンギラ太陽's新作短編祭 「天神ビッグ・バン!バン!バン!スペシャル」を観に行く(2018.02.09)
- 年末恒例ぶらり旅2017(3)(2018.01.15)
- 年末恒例ぶらり旅2017(4)(2018.01.16)
- 年末恒例ぶらり旅2017(2)(2018.01.11)
コメント