夏のおトクなきっぷ続々登場
この夏、JR西日本エリアでは「青春18きっぷ」以外にもおトクなきっぷが登場する。
まず、「北近畿乗り放題きっぷ」と「南紀乗り放題きっぷ」である。
「北近畿~」は、山陰本線の豊岡-浜坂間の特急・急行・普通列車が乗り放題区間となっている。
「南紀~」は、紀勢本線の紀伊田辺-新宮間の特急・急行・普通列車が乗り放題区間となっている。
いずれも、フリーエリアまでは往復特急指定席を利用することが出来、有効期間は3日間。
お値段は以下の通り。
「北近畿乗り放題きっぷ」 大人7,500円(神戸市内出発・子供半額)
「南紀乗り放題きっぷ」 大人8,500円(神戸市内出発・子供半額)
いずれも通常往復料金より3,000円以上安くなっており、おトク感が高い。
ただし、2名以上が同一行程で旅行する場合のみ発売となる(子供のみの利用は不可)。
一人旅には使えないが、友人や家族連れのグループ旅行には最適のきっぷである。
次は、「関西夏休みパス」である。
こちらは、「関西おでかけパス」のエリアを拡大し、西は上郡・播州赤穂、東は米原・敦賀、南は和歌山・五条(和歌山線全線を含む)、北は篠山口・園部までが範囲となっている。
お値段は「関西おでかけパス」と同じく2000円、有効期間は1日となっている。
ただし、発売が利用日の3日前までという制限も「関西おでかけパス」と同じである。
こちらは一人旅でも利用でき、青春18きっぷの1日分より若干お安めなので、上手に使い分けたいところである。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 年末年始の旅2024-25(2025.01.04)
- 1か月振り返り(2024年12月)(2024.12.30)
- 1か月振り返り(2024年11月)(2024.12.07)
- 1か月振り返り(2024年10月)(2024.11.01)
- 1か月振り返り(2024年9月)(2024.10.05)
コメント