« あの番組も「リターンズ」! | トップページ | 新型DMV登場&洞爺湖畔で試乗会開催! »

2008.06.30

廃油で走るディーゼルカー実験成功!

以前記事にした北条鉄道の廃油で走るディーゼルカーの試験走行が無事成功したようである。

北条鉄道、BDFで走行に成功 ダイヤ導入目指す(神戸新聞)

記事によれば、6月29日に試験走行が行われ、乗車した市民がストップウオッチで四百メートルの走行に要した時間などを記録したそうで、燃費や加速力などは、軽油、BDFともにほぼ同じだったとのこと。

実際に通常のダイヤでBDF車両を運行するためには、1日当たり200リットルのBDFが必要となるが、現在は廃油の回収量が少ないため、1日当たりの精製量は平均70リットルとのこと。また、エンジントラブルに対するメーカー保証がないことも課題となっているそうで、今後は、BDFの精製量を増やすためにスーパーや公共施設に廃油回収場所を設置し、家庭の廃油を中心に、回収量を増やすとともに、エンジントラブル時の対応をメーカーに求めていくそうである。

イベント列車としての運行からさらに一歩進んで通常運行も視野に入れた動きになってきているようで、今後の動向が気になるところである。

|

« あの番組も「リターンズ」! | トップページ | 新型DMV登場&洞爺湖畔で試乗会開催! »

旅行・地域」カテゴリの記事

地方交通」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 廃油で走るディーゼルカー実験成功!:

« あの番組も「リターンズ」! | トップページ | 新型DMV登場&洞爺湖畔で試乗会開催! »