来年4月、JR九州にSLが帰ってくる!
以前記事にした、あのSL列車の復活予定がついに発表となった。
JR九州が「復活SL」 来年4月から熊本―人吉間で(NIKKEI NET)
記事によれば、「SLあそBOY」として活躍し、2005年8月に引退した「8620形」蒸気機関車が、JR九州小倉工場での修復工事を行い、2009年4月25日に「SL人吉」として復活する。
JR九州や和歌山電鉄の車両デザインでおなじみの水戸岡鋭治さんがデザインした客車3両を牽引し、熊本から鹿児島本線・肥薩線を経由して人吉までを1日1往復するとのこと。
運行期間は3月から11月までの土曜、休日、春・夏休みなどとなっており、全席指定で熊本から人吉までは片道2570円(予定)。
「SLあそBOY」に乗ることができなかった者としては、この「SL人吉」にはなんとしてでも乗車したいと思う。
また、鉄道の日イベントとして、このSLの復元作業場の公開が行われるそうである(10月19日、小倉工場)。こちらもスケジュールがあえば訪れたいものである。
詳しくは、JR九州のサイトをご確認いただきたい。
参考:JR九州「レイルマンスin九州 ~第15回鉄道の日イベントについて~」
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「ひなフェス」「SATOYAMA&SATOUMIへ行こう」に行ってきた(2018年)(2018.04.01)
- ギンギラ太陽's新作短編祭 「天神ビッグ・バン!バン!バン!スペシャル」を観に行く(2018.02.09)
- 年末恒例ぶらり旅2017(3)(2018.01.15)
- 年末恒例ぶらり旅2017(4)(2018.01.16)
- 年末恒例ぶらり旅2017(2)(2018.01.11)
コメント