「ナッチャン」いなくなる?
以前記事にした、格安北海道旅のルートに組み込まれている青森-函館間をわずか2時間で結ぶ高速フェリー「ナッチャン」。一度は乗船して北海道に渡ろうと思っていたのだが、その計画は実現不可能になりそうである。
原油高騰の波は乗り切れず…東日本高速フェリー1年で運休(Yahoo!ニュース-読売新聞-)
記事によれば、昨年9月に就航した「ナッチャンRera」などの高速フェリー2隻を10月末で運休するとのこと。運休後はグループ会社が航路を引き継ぐが、高速フェリーは運航しないそうである。
また、同時に函館-大間、室蘭-青森の航路も11月末を持って撤退する。
原油高騰(1年で2倍!)で、不採算航路の維持が出来なくなったのが運休の原因とのこと。
高速フェリーは、今年5月に2隻目の「ナッチャンWorld」が運航を開始したばかりである。
わずか5ヶ月で運休とは・・・運休後の2隻の「ナッチャン」がどうなるのかも気になる。
運休前に何とかして乗りに行きたいのだが・・・。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
- 2025年初遠征(3現場+α)(2025.01.15)
「地方交通」カテゴリの記事
- サンキュー♡ちばフリー乗車券で行く千葉乗り鉄旅(2018.11.19)
- えちぜん鉄道福井駅付近高架切り替え&加賀楓温泉郷チラっと立ち寄り旅(2018.07.09)
- 東武鉄道のSL大樹に乗ってきた(2017.10.14)
- 2017年夏季休暇の旅(3)四国ぐるっとバースデイきっぷの旅(2017.08.29)
- 2017年夏季休暇の旅(2)寄り道しながら西へ向かう(2017.08.27)
コメント