« 「トレインピック2008」の旅(第2回)その3+α | トップページ | 「乗り鉄」のためのツアー企画「貨物線踏破の旅」 »

2008.11.19

スターダスト・レビューのニューアルバム「ALWAYS」を買う

スターダスト・レビューのニューアルバム「ALWAYS」が発売となったので、会社帰りにタワレコさんに立ち寄り、棚の中に残っていた最後の1枚を購入してきた。

Always01Always02

ディスクはレコード盤風のデザインになっている。
収録されているのは、セルフカバー曲を含む8曲+ボーナストラック1曲の計9曲。
スタレビさんのアカペラメインのアルバムとしては、「CHARMING」「DEVOTION」に次いで3枚目となる。
収録されている曲のコーラスワークは、さすがスタレビさん!と思わせてくれるものばかり。
しかし、個人的に注目した点は別のところにある。

ひとつは、「スターダスト・レビュー25周年に一度の大感謝祭」で演奏されたオダ☆レビの「思い出はうたになった」が収録されていること。とてもいい曲なのだが、CDにはならないだろうなと思っていたので、これはとてもうれしい。

そしてもうひとつは、各曲のプロデュース&アレンジ担当である。
スターダスト・レビュー、サポートメンバーの添田啓二さん、岡崎昌幸さんだけでなく、元メンバーの三谷泰弘さん、光田健一さんも参加しているのである。
三谷さんは「CHARMING」で、光田さんは「DEVOTION」でそれぞれアレンジを担当されている。その2人が今のスタレビが作るアカペラメインのアルバムにアレンジで参加している・・・感慨無量である。

しばらくの間は、「CHARMING」「DEVOTION」も携帯音楽プレーヤーに一緒に取り込んで、「通勤のお供」として聞き込みたいと思う。

|

« 「トレインピック2008」の旅(第2回)その3+α | トップページ | 「乗り鉄」のためのツアー企画「貨物線踏破の旅」 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スターダスト・レビューのニューアルバム「ALWAYS」を買う:

« 「トレインピック2008」の旅(第2回)その3+α | トップページ | 「乗り鉄」のためのツアー企画「貨物線踏破の旅」 »