「高千穂鉄道」車両だけ復活!
現在、「高千穂あまてらす鉄道」として、復活を目指そうとしている旧・高千穂鉄道。その道のりはかなり険しいようだが、その高千穂鉄道で活躍していた車両が、復活しようとしている。
<JR九州>高千穂トロッコを購入 日南線で復活へ(Yahoo!ニュース-毎日新聞-)
記事によれば、高千穂鉄道で「トロッコ神楽号」として活躍していた車両2両を、JR九州が購入し、座席の取り換え、トイレ設置など車両を改造した上で、来秋をめどに日南線で観光列車として再デビューする予定とのこと。
JR九州の観光列車は、先日乗車した「あそ1962」や「はやとの風」「いさぶろう・しんぺい」「ゆふいんの森」など、ユニークな列車が多い。そのラインナップにこのトロッコ列車が加わることになる。1年ほど先の話ではあるが、これはぜひとも乗りに行きたいと思う。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2025年3月ABC IDOL×2公演に行ってきた(2025.03.27)
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
- 2025年初遠征(3現場+α)(2025.01.15)
「地方交通」カテゴリの記事
- サンキュー♡ちばフリー乗車券で行く千葉乗り鉄旅(2018.11.19)
- えちぜん鉄道福井駅付近高架切り替え&加賀楓温泉郷チラっと立ち寄り旅(2018.07.09)
- 東武鉄道のSL大樹に乗ってきた(2017.10.14)
- 2017年夏季休暇の旅(3)四国ぐるっとバースデイきっぷの旅(2017.08.29)
- 2017年夏季休暇の旅(2)寄り道しながら西へ向かう(2017.08.27)
コメント