「鉄子の旅プロデュース『日本縦断弁当』第五弾は来年発売!
先日東京に行ったときに、記事にはしなかったのだが、ある「駅弁」を購入した。
それがこちら。
「鉄子の旅プロデュース日本縦断弁当~あじわい西日本編~」である。
北海道編から始まり、東日本・東海ときて、第四弾の駅弁となるこの「西日本編」、中にはいつものごとく菊池直恵さんのお品書きがついている。
実際の中身はこちら。
これまで、すべての「日本縦断弁当」を食べてきたが、今回のものが個人的には一番食べやすかった。「西日本」ということもあり、味付けや食材になじみのあるものが多かったからかもしれない。
そして、シリーズ最後を飾る「四国・九州編」が、来年1月15日に発売されることが、トラベルライター・横見裕彦さんのサイト「横見裕彦WEB鉄道」の「近況報告」(12月4日付)により明らかとなった。
横見さんいわく、『現在発売中の「西日本編」が、これまででイチバンの出来、と思っていた』そうなのだが、今回の「四国・九州編」は、『前作とはまた違った、そして勝るとも劣らない見事な仕上がりに、けなす要素は見つからず。様々な食材をふんだんに使った豪華さは、最後だからと採算度外視で作ったのでは、と思ってしまったほど。』とのこと。
これはかなり期待できそうである。発売されたら、買いに行かなければ・・・東京まで。
【参考】「日本縦断弁当」関連の記事リンク
第一弾「まるごと北海道編」の記事はこちら
第二弾「こだわり東日本編」の記事はこちら
第三弾「ぎっしり東海編」の記事はこちら
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2017年GWの記録(2)さぬきうどんを食べに行く(2017.05.05)
- 骨付鳥&さぬきうどんを満喫する・・・はずだった旅(2017.03.07)
- SL列車で「静岡おでん」を楽しむ「おでん列車」期間限定で運行中!(2017.01.14)
- 1泊2日東京で「ヲタ」分補充+αの旅(2016.09.24)
- フェリーにうどん食べに行ったついでに特急と車に乗ってもう一杯うどん食べてきた(2016.08.10)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「ひなフェス」「SATOYAMA&SATOUMIへ行こう」に行ってきた(2018年)(2018.04.01)
- ギンギラ太陽's新作短編祭 「天神ビッグ・バン!バン!バン!スペシャル」を観に行く(2018.02.09)
- 年末恒例ぶらり旅2017(3)(2018.01.15)
- 年末恒例ぶらり旅2017(4)(2018.01.16)
- 年末恒例ぶらり旅2017(2)(2018.01.11)
コメント