紀勢本線全通50周年記念・紀伊半島一周ツアー発売!
2009年7月、紀勢本線(和歌山市-亀山間)が全線開通50周年を迎えるということで、現在「紀勢本線全通50周年キャンペーン」が実施されているのだが、このキャンペーンを記念した「それ、魅力!」なツアーが発売されることになった。
紀勢本線全通50周年記念 「団体列車で行く・紀伊半島一周の旅」商品発売について(JR東海ニュースリリース)
ニュースリリースによれば、このツアーの実施日は平成21年8月29日(土)~30日(日)の2日間。「夜行日帰り2日間」との表記があるので、「車中泊」ということか。
行程は、名古屋発の場合以下の通り。
まずは名古屋から新幹線で新大阪へ。
新大阪から紀伊勝浦までは、いまや貴重となったジョイフルトレイン客車「サロンカーなにわ」で移動。
紀伊勝浦から名古屋までは、キハ85系で移動となる。
潮岬での「サンセット鑑賞」や、南紀勝浦温泉での「温泉入浴」、新鹿駅での「駅前から見る新鹿海岸と星空」、三野瀬駅~紀伊長島駅間での「サンライズ鑑賞」なども含まれている。また、車内でのイベント開催やちょっぴりプレゼントなどもあるとのこと。
気になるお値段は、名古屋駅発で大人お一人18,800円 (こども13,800円)。新大阪発や、東京・品川・新横浜・静岡・浜松発のプランもある。
募集定員は140名で、すでにJR東海ツアーズの各支店と、クラブツーリズム名古屋国内旅行センターで発売されているので、もしかすると残席わずかあるいは満席になっているかもしれない。
個人的には、1983年の登場時に神戸駅での試乗会に行った「サロンカーなにわ」に乗ることが出来るというのがかなり魅力的である。お値段もそれほど高いとは感じないし、都合がつけば参加したいところである。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント