« 「月刊ザハイビジョン」8月号は大泉さん表紙&インタビュー記事あり | トップページ | スーパーカブ誕生50周年に寄せてある「企画」(妄想)を考えてみる »

2009.06.24

高千穂鉄道の車両、JR九州観光特急に!

以前記事にした、JR九州に購入された高千穂鉄道の車両が、大改装の上、今年10月に観光特急として復活する。

廃線の高千穂鉄道の車両、JR九州の特急で復活(朝日新聞)
日南線観光特急「海幸山幸」運行概要決定!(JR九州・ニュースリリース)

記事およびニュースリリースによれば、高千穂鉄道で「トロッコ神楽」として活躍していた気動車2両の内装・外装を一新し、観光特急「海幸山幸(うみさちやまさち)」として、今年10月10日から来年2月末までの土日祝日に、日南線の宮崎―南郷間を1日1往復するとのこと。
車両のデザインコンセプトは「木のおもちゃのようなリゾート列車」。
車両の内外装に地元素材の飫肥杉(おびすぎ)を使用し、木製の「おもちゃ」のような列車になるとのこと。座席は1+2の3列シート・大きな窓と、景色を楽しみながらゆったりとした旅ができる。
こんな車両ができれば、また九州を訪れたくなってしまうなあ・・・。

|

« 「月刊ザハイビジョン」8月号は大泉さん表紙&インタビュー記事あり | トップページ | スーパーカブ誕生50周年に寄せてある「企画」(妄想)を考えてみる »

旅行・地域」カテゴリの記事

地方交通」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高千穂鉄道の車両、JR九州観光特急に!:

« 「月刊ザハイビジョン」8月号は大泉さん表紙&インタビュー記事あり | トップページ | スーパーカブ誕生50周年に寄せてある「企画」(妄想)を考えてみる »