東北6県のバス乗り放題!「東北おトクパス」発売
以前、東北6県のローカル線が乗り放題となる「東北ローカル線パス(普通列車限定)」についての記事を書いたのだが、今度はバスが乗り放題となるパスが発売になるという話題である。
東北高速バス 乗り放題パス11月発売(河北新報)
高速バスを共通フリーパスでさらにおトクに快適に!;東北おトクパス!の実証実験を行います(国土交通省ニュースリリース・PDF)
記事およびニュースリリースによれば、東北6県の都市を発着する高速バスや一部の都市間バスの計75路線が3日間乗り放題となる共通パス「東北おトクパス!」を試験的に発売することになったとのこと。
発売期間は、11月1日(日)から来年2月25日(木)まで、利用期間は12月1日(火)から来年2月28日(日)まで(12月21日(月)から1月10日(日)を除く。)。
お値段は1人9,000円で、参加するバス会社18社の主要販売窓口や主要旅行会社、LAWSON(ロッピー)で発売される。
九州(+下関)のバスが乗り放題となるSUNQパスと比較すると、全九州版(10,000円)と北部九州版(8,000円)のちょうど間の金額であり、値段的にはまずまずといったところだろうか。
利用者アンケートを取得し、需要動向の把握も行っていくようで、うまくいけばSUNQパスのように通年発売の可能性もあると思われる。自由気ままな旅を好むものとしては、こうしたフリーパスの存在は大変ありがたいので、多くの人が利用し、継続販売されることを願いたいし、できれば自分でも使ってみたい。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 年末年始の旅2024-25(2025.01.04)
- 1か月振り返り(2024年12月)(2024.12.30)
- 1か月振り返り(2024年11月)(2024.12.07)
- 1か月振り返り(2024年10月)(2024.11.01)
- 1か月振り返り(2024年9月)(2024.10.05)
「地方交通」カテゴリの記事
- サンキュー♡ちばフリー乗車券で行く千葉乗り鉄旅(2018.11.19)
- えちぜん鉄道福井駅付近高架切り替え&加賀楓温泉郷チラっと立ち寄り旅(2018.07.09)
- 東武鉄道のSL大樹に乗ってきた(2017.10.14)
- 2017年夏季休暇の旅(3)四国ぐるっとバースデイきっぷの旅(2017.08.29)
- 2017年夏季休暇の旅(2)寄り道しながら西へ向かう(2017.08.27)
コメント