日本で唯一の「ホーバークラフト」休止へ
大分空港と大分市内を約30分で結ぶ「大分ホーバーフェリー」は、日本で唯一のホーバークラフト航路である。以前1度だけ乗船したことがあるのだが、海上を跳ねるように走り、海から地上に上がると横滑りしながら進む・・・乗っていてとても不思議な感じがしたのを覚えている。
そんな「ホーバーフェリー」が10月いっぱいで休止になるという。
休止の理由は、大分空港への道路整備が進んだことによる自動車移動との時間差が縮小し、運賃の高いホーバーの利用者が落ち込んだことに加えて、不況による飛行機需要の低迷による利用者の減少がさらに拍車をかけたということのようである。
今後事業譲渡するスポンサーが現れることも想定して「廃止」ではなく「休止」としたそうだが、今のところスポンサーが現れるといった動きはないとのこと。
別の記事では、ホーバークラフトの部品調達も難しくなってきているとのことなので、ホーバークラフトの航路として存続していくのはかなり厳しそうである。
地上-海上-地上を自在に走行するホーバークラフトの乗船体験ができるのもあとわずか・・・できればもう1度乗ってみたいところである。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 年末年始の旅2024-25(2025.01.04)
- 1か月振り返り(2024年12月)(2024.12.30)
- 1か月振り返り(2024年11月)(2024.12.07)
- 1か月振り返り(2024年10月)(2024.11.01)
- 1か月振り返り(2024年9月)(2024.10.05)
「地方交通」カテゴリの記事
- サンキュー♡ちばフリー乗車券で行く千葉乗り鉄旅(2018.11.19)
- えちぜん鉄道福井駅付近高架切り替え&加賀楓温泉郷チラっと立ち寄り旅(2018.07.09)
- 東武鉄道のSL大樹に乗ってきた(2017.10.14)
- 2017年夏季休暇の旅(3)四国ぐるっとバースデイきっぷの旅(2017.08.29)
- 2017年夏季休暇の旅(2)寄り道しながら西へ向かう(2017.08.27)
コメント