これは魅力的!ブルートレイン復活運転&SLの旅ツアー
JR九州がブルートレインで使われていた車両を利用した団体ツアーを連発する中、日本旅行がこんなツアーを企画している。
このツアーは、今から13年前に廃止となった寝台特急「つるぎ」(大阪-新潟間)を復活運転する「おもいでのつるぎ号」の乗車をメインにした4プランが用意されている。
その中でも一番!と言えるプランが往復「おもいでのつるぎ号」+「SLばんえつ物語」乗車プランである。
行程を追ってみる。
11/27(金)大阪駅22時22分発の「おもいでのつるぎ号」で出発。
翌11/28(土)7時25分に新潟駅着。
新潟駅9時43分発の「SLばんえつ物語」に乗車して、13時31分会津若松駅着。
到着後はフリータイムで、各自負担で新潟駅まで戻り、新潟駅23時12分発の「おもいでのつるぎ号」に乗車。
翌11/28(日)6時45分に大阪駅着で解散となる。
車中2泊で、土曜日の昼食(弁当)が付いて、お値段は大人お一人45,800円、子供お一人35,800円となっている。
そのほかにも、片道「おもいでのつるぎ号」に乗るだけのプラン(大阪発・新潟発)や、行きは「おもいでのつるぎ号」で、「SLばんえつ物語」に乗車して、到着後はフリータイムで、各自負担で新潟に戻り新潟で一泊。翌日、485系で運転される「北越6号」と「雷鳥42号」を乗り継いで大阪駅に戻ってくるプランも用意されている。
ツアーの発売は、平成21年10月23日(金)15時より。詳しくはパンフレットでご確認いただければと思う。
実際に客車B寝台に乗車して、寝台を利用して旅をすることができるというのは、関西に住んでいるとなかなかできる機会はない(関東在住であれば「北斗星」や「北陸」などがある)。
お値段もそこそこするのだが、人気ですぐにいっぱいになりそうなツアーではないだろうか。
スケジュールは何とかなりそうだが、金銭的に参加は厳しいかなあ・・・。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 年末年始の旅2024-25(2025.01.04)
- 1か月振り返り(2024年12月)(2024.12.30)
- 1か月振り返り(2024年11月)(2024.12.07)
- 1か月振り返り(2024年10月)(2024.11.01)
- 1か月振り返り(2024年9月)(2024.10.05)
コメント
大阪と青森を結ぶ寝台特急「日本海」があるよ。
ぜひ乗ってみてください。おすすめですよ。
投稿: 旅人 | 2010.09.28 05:59
旅人様
コメントありがとうございます。
日本海、いいですよねえ。トワイライトエクスプレスには乗ったことがあるのですが、日本海はまだ乗ったことがないので、何とか機会を作って乗りたいと思っております。
投稿: K_S | 2010.09.28 23:56