« 香林坊大和「大北海道展」HTBグッズショップに行く | トップページ | JR大阪駅11番のりば復活! »

2009.11.17

「OFFICE CUE THANK YOU BEST スコアブック」が結構いい!

先日の香林坊大和「大北海道展」HTBショップ「OFFICE CUE THANK YOU BEST スコアブック」(3,000円)を購入したのだが、これがなかなかよい。

2009_1115kanazawa_htb0140

2009年9月9日に発売されたCDアルバム「OFFICE CUE THANK YOU BEST」の楽譜なのだが、収録されている楽曲のライナーノーツ(主に作者によるもの)があり、これがまず読んでいて楽しめる。
そして肝心の楽譜だが、これまで「耳コピ」してあやふやだったメロディやコード進行などがはっきりとわかるのがとてもいい。
「『ハナ』の「あのひの」の「のひの」のコードはC#mか!」とか。
「『君には』の2コーラス目後の間奏はA♭メジャーセブンスから入るのか!」とか。
分かったら、早速弾いて確認してみる。

2009_1117cue_scorebook0002

久しぶりにKORGのX5Dの電源を入れてみた。そして、楽譜を見ながら少し弾いてみる・・・おおおっ!このコードか!このメロディか!なるほど!!
maj7(メジャーセブンス)とか、sus4(サスペンデッド・フォー)とか、m6(マイナー6)なんてコード名が出てきても大丈夫。巻末にはキーボードのイラストで描かれたコードのダイヤグラムが掲載されている。

2009_1117cue_scorebook0004

ギター派の方には、ギターコードのダイヤグラムも掲載されている。

2009_1117cue_scorebook0005

一般書店ではお目にかかれないこのスコアブック。ロッピーさんでも今は取り扱いがないようで、オフィスキューのオンラインショップで購入することが可能となっている(→こちら)。
しばらくはこのスコアブックで楽しめそうである。

|

« 香林坊大和「大北海道展」HTBグッズショップに行く | トップページ | JR大阪駅11番のりば復活! »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「OFFICE CUE THANK YOU BEST スコアブック」が結構いい!:

« 香林坊大和「大北海道展」HTBグッズショップに行く | トップページ | JR大阪駅11番のりば復活! »