« 門司港レトロ観光列車「潮風号」好評に付き来年は増便決定! | トップページ | みまさか鉄道遺産&スローライフ列車の旅(1) »

2009.11.07

東京発・愛媛経由・千葉へ・・・銚子電鉄が「新車両」導入

「ぬれせんべい」でおなじみ(?)の銚子電鉄は、この度老朽化した車両を更新するために、伊予鉄道(愛媛)から車両4両を購入したそうなのだが、この車両、元は東京を走っていた車両であった。

京王電鉄→伊予鉄道→銚子電鉄、4両なお現役(読売新聞)

記事によれば、今回、購入した4車両はいずれも1962年製造で、京王電鉄が使用後、伊予鉄道が1984年に譲り受けて運行してきたものとのこと。
製造からすでに47年を経過しているのだが、銚子電鉄にとっては「最新型」となるこの車両、今後ライトグリーンに塗装し、4両を2両の2編成にして来年3月の運行を目指すそうなので、その時期にあわせて乗りにいければと思っている。

|

« 門司港レトロ観光列車「潮風号」好評に付き来年は増便決定! | トップページ | みまさか鉄道遺産&スローライフ列車の旅(1) »

地方交通」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京発・愛媛経由・千葉へ・・・銚子電鉄が「新車両」導入:

« 門司港レトロ観光列車「潮風号」好評に付き来年は増便決定! | トップページ | みまさか鉄道遺産&スローライフ列車の旅(1) »