« 土佐くろしお鉄道の「オープンデッキ付き車両」に乗ってみる | トップページ | 樋口了一さんの「手紙〜親愛なる子どもたちへ〜」がレコード大賞優秀作品賞受賞! »

2009.12.01

忘年会にぴったり!福井鉄道「居酒屋電車」運行開始

今年も残すところ1ヶ月。そろそろ忘年会のシーズンである。個人的にはお酒を飲まないので、忘年会は苦痛に感じてしまうのだが、こんな場所での忘年会なら参加してみたいと思わせてくれるニュースを見つけた。

酔い誘う揺れ、のんびり2時間の居酒屋電車(読売新聞)

忘新年会向け「居酒屋電車」運行(福井新聞)

記事によれば、福井鉄道が12月1日から運行を始めた「居酒屋電車」は、福武線内を2時間かけて往復するもので、1日1本運転される。曜日によって出発駅は異なり、月、水、金、日曜は福井駅前駅、火、木、土曜は武生新駅が出発駅となる(到着駅も同様)。

料金は地酒1本(300ミリ・リットル)とビール1缶(350ミリ・リットル)、つまみ付きで1人1980円(カラオケ無料・おつまみ・飲み物の持ち込み可)。これはかなりリーズナブルではないだろうか。
乗車には事前の予約が必要となっており、予約が20名以上の場合に運行されるとのこと。

運行期間は年末年始(12月29日~1月3日)を除く12月1日から来年1月31日までとなっているので、忘年会だけでなく新年会での利用もOKである。

先日記事にした「おでんしゃ」もそうだが、普通なら「こんなところで飲むなんて!」といわれる場所でおおっぴらに飲めるまたとない機会なので(笑)、お近くの方はぜひ乗車してはいかがだろうか。
予約や問合せ先などについては、福井鉄道のウェブサイトをご確認いただきたい。


参考:
福井鉄道/今年の忘・新年会は『電車』で乾杯!12月1日より『居酒屋電車』(定員30名)を運行いたします。詳細はこちらより。(PDFファイル)

|

« 土佐くろしお鉄道の「オープンデッキ付き車両」に乗ってみる | トップページ | 樋口了一さんの「手紙〜親愛なる子どもたちへ〜」がレコード大賞優秀作品賞受賞! »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 忘年会にぴったり!福井鉄道「居酒屋電車」運行開始:

« 土佐くろしお鉄道の「オープンデッキ付き車両」に乗ってみる | トップページ | 樋口了一さんの「手紙〜親愛なる子どもたちへ〜」がレコード大賞優秀作品賞受賞! »